息子くん6ヵ月を迎えました
6ヵ月のタイミングでプレイペン(ベビーサークル)をゲット。
遊びまわれる範囲が少し広がりました。
ハイハイというか腹這い移動もできるようになって、どんどん目が離せなくなってきてた数週間…
プレイペンのお陰でbabyの安全を確保しつつ、私が自由にできる時間が少し増えました。
結構ひとりで遊んでくれるから助かる
飽きてきたり、眠くなるとぐずり始めるから、そういう時は、外に出て気分変えたり、一緒に遊んだりしてます!
6ヵ月の成長記録
・ストローマグを使える
・哺乳瓶は自分で持つ
・離乳食(1回/日)はハイチェアで食べるようにしてる
・夜間授乳は1回
・就寝時間は19時頃(たまに18時半に寝てしまう)
・朝はだいたい6時起き
・夜間グズグズする事がたまにあるけど、抱っこすればすぐに寝る。長くても30分位で寝に戻る
・寝かしつけは私のベッドで添い寝。基本5分位で寝てくれる。寝たらコットに移動(セルフねんね練習中)
・昼寝は30分位しかしない。午前、午後で2回ずつ
・歯磨きの練習始める(よく忘れる)
・ミルクボトルやおしゃぶりを認識していて、ボトルを見ると喜び、おしゃぶりは自分で口から出し入れしてる
・人に会うのが好きみたいで、みんなに笑顔をみせている
6ヵ月〜1歳ってどんどん成長していくんだろうなって思うけど、1ヵ月先にどれだけ成長してるのかなと思うと楽しみです
ハーフバースデーは特に何もしなかったけど、久々に足形をとってみました。
青色が生後10日頃の手足。
緑色とピンク色が6ヵ月の手足。
比べると成長したなと思います。
そして、この前お雛様だったのを思い出したら、息子にも初節句がもうすぐ来ることに気付きました…
5月飾りってお雛様ほど大きくないけど、まあまあな場所が必要。
お祝いしたいけど、場所・保管に困るから辞めようかなって思ったけど、いいものをみつけました↓
ちりめん細工だから場所もとらずに飾れて、軽い。送ってもらうのに割れものの心配なし。
日本の家族に買ってもらって、送ってもらおうか考えてます
+++++++++++++++++++++++
足形・手形をとるのに使ったインク
