36週目の助産師の定期健診で、赤ちゃんが小さいかもとのことで、超音波検査を受けるように言われ、Dr.(GP)を受診。
ついでに血液検査も必要だったため、血液検査をして、超音波検査のリクエストフォームをもらう。
Dr.受診翌日に超音波検査を予約。
Dr.からはこれから、毎週受診するように言われる。
Dr.受診翌日に超音波検査を受ける。
この超音波検査はメディケアでカバーされたみたいで支払いなしでした!
その翌週にDr.を受診(37週目)
血液検査は正常。
超音波検査も特に問題なしとのこと。
赤ちゃんの推定体重は2.5kg。
少し小さめだけど、問題なし。
私の理想は、3kg前後で産まれてきてくれること
Dr.受診時は毎回、血圧と体重のチェックと、お腹の触診。
聴診器で赤ちゃんの心拍数確認してくれてる。
もう、いつ産まれてきてもいい時期だよと言われ、少し緊張する…
ま、でも、タイミング決めるのはBABYだから、できるだけリラックスして待ちたいと思います