派手に負けましたな。
駄目な議員とまともな議員、両方落選。
辻本みたいなのが当選してることがちょっと信じられない。
公明党との協力関係を維持するんだろうか?
維持するようならもう自民党はどうしようもない。
なぜ支持されなくなったかといったらそのへんでしょ。
でもまあそんなに支持されてないわけでもないという。
得票率は自民2700万、民主3300万だそうです。議席ほどの差はない。小選挙区制ってあんまりよくないんじゃないでしょか。
GHQ焚書図書開封 第39回:許し難い心の弱さ
ほんとに8月のテレビは酷い。今年はいつにもましてNHKが気合いはいってましたw
「戦争の悲惨さ」を連呼する番組。それはわかる。当然のことだ。普遍性のあることだ。でも大抵責められているのは日本政府及び日本軍。敵であるアメリカのことが出てこない。日本政府・日本軍が敵みたいな感じ。
これじゃあ「戦争の悲惨さ」はわかってもどういう理由で日本が戦争を始めたかわからない。全然歴史を教えようなんて気はなくて、勝った側の論理をもって日本を断罪したいだけ。しかもそれが日本のテレビがw
ほんとにうんざりです。そんな感じの歴史観を民主党は強く持っている党だということは知っておいた方がいいとおもう。
動画で紹介されている映画「氷雪の門」はいい映画でした。ぜひ観てください。
辻本みたいなのが当選してることがちょっと信じられない。
公明党との協力関係を維持するんだろうか?
維持するようならもう自民党はどうしようもない。
なぜ支持されなくなったかといったらそのへんでしょ。
でもまあそんなに支持されてないわけでもないという。
得票率は自民2700万、民主3300万だそうです。議席ほどの差はない。小選挙区制ってあんまりよくないんじゃないでしょか。
GHQ焚書図書開封 第39回:許し難い心の弱さ
ほんとに8月のテレビは酷い。今年はいつにもましてNHKが気合いはいってましたw
「戦争の悲惨さ」を連呼する番組。それはわかる。当然のことだ。普遍性のあることだ。でも大抵責められているのは日本政府及び日本軍。敵であるアメリカのことが出てこない。日本政府・日本軍が敵みたいな感じ。
これじゃあ「戦争の悲惨さ」はわかってもどういう理由で日本が戦争を始めたかわからない。全然歴史を教えようなんて気はなくて、勝った側の論理をもって日本を断罪したいだけ。しかもそれが日本のテレビがw
ほんとにうんざりです。そんな感じの歴史観を民主党は強く持っている党だということは知っておいた方がいいとおもう。
動画で紹介されている映画「氷雪の門」はいい映画でした。ぜひ観てください。