【巨星墜つ】 偉大な人物が死ぬ。

ギタリスト、ゲイリー・ムーア(Gary Moore)が、

休暇先のスペインで、現地時間2月6日(日)早朝

亡くなりました。

数々の名曲を世に出し、

数々のギタリストに影響を与えた天才。

今頃、先に旅立った

Phil LynottやCozy Powellと

セッションをしているかもしれません。



Gary Moore with Phil Lynott - Parisienne Walkways (live)



Gary Moore - Still Got The Blues (Live)


まずはココをお読みください。





お帰りなさい。




昨夜は仕事が終わった後、

親友と飲み明かしました。

20時にあがって、

親友があがるのを

休憩室で待っていました。

残業していた親友があがって

一服していたら、

所長が

「UNOさんの話、聴いてください!!



UNOさんは

ガソリンスタンド歴20年の

ベテラン・スタンドマンです。

気は優しく、偉ぶらない。

給油の車が入ってきたときのダッシュ力は

スタンドで1、2を争うスピード。



先日、UNOさんがベンツのSクラスの洗車を獲得し、

所長自ら洗車をしていたそうです。

所長が伝票を見ると、

明らかに金額が安い。

おかしいと思った所長は、

UNOさんに確認しました。

UNOさんは「BMWの5シリーズなので…」

!?

所長はUNOさんに更に確認しました。

「UNOさん、ベンツとBMWが違うのはわかるよねはてなマーク

黙り込むUNOさん…

「UNOさん、ベンツのエンブレム、わかるよねはてなマーク

所長はUNOさんに紙を渡して書かせました。







My Memo φ(.. )メモメモ-110205_225521.jpg







みんなから愛されるUNOさん。

今日も中野坂上の街には

UNOさんの声が響き渡っています。
思索する時間が不足している。
 
いっぱい考えるべきことがあるのに、
 
整理して進められていない。
 
仕事に通うのを
 
寒いから原付でなく電車にし、
 
でも携帯My Memo φ(.. )メモメモ-mobile.gifをいじってしまいMy Memo φ(.. )メモメモ-60P600518_DCE.gif
 
 
 
もっと時間を有効に使わないとビックリマーク
中板橋駅前に

『欧風菓子 白鳥』(パーラー併設)というお店があり、

そこのバームクーヘンが

『区民が選んだ板橋のいっぴん』という話を聞き、

試しに行ってみました。



『森の精』というバームクーヘンがあり、

贈答用の箱詰め、

周りをチョコでコーティングしたもの、

ホワイトチョコでコーティングしたもの、

どれも一人で食べるには多すぎると思ったら

My Memo φ(.. )メモメモ-110203_180728.jpg

スライスしたものが売っていたので

お試しで1つずつ買ってみました。

各150円。

右側のチョコの、とりあえず食べてみました。

薄切りなのが少し物足りませんが、

上品なお味でございました。