昨夜はガッツ富永(仮名)と練馬の知り合いの店に行ってきました。

メニューに麦焼酎『泰明』を見つけ、迷う事無く注文。
『泰明』は初めて飲んだ時に凄い衝撃を受けた焼酎。
麦なんだけど、最初の一口は芋を飲んだかのような広がりがあり、
「うわっ、なんだ、こりゃはてなマーク」と驚きがあり、
グラスを一旦置いてもう一口、すると
「えっはてなマークさっきと違う!?
口にする毎にその広がりや味覚が変わってくる。
昨夜も美味しくいただきました。

ぶりの刺身、旨かったーアップ

ぶりの白子のポン酢和え、味がちょっと変わってたけど、酒を飲みながら食べるには満足音譜

その他、みんな美味しくて満足、満足。

安いサワーを飲むのもいいけど、たまには旨い酒を口にしないとって最近思う。
チェーンの居酒屋なんかだと、業務用の一斗缶の焼酎で割るから、飲んでる最中から頭が痛くなるし、次の日も半日回復しなかったりで・・・。

そんなわけで、昨夜は旨いものを堪能してきたわけですが、写真を撮り忘れてしまったあせる


そういえば、23時頃にテレビ東京で『マジンガーZ』のリバイバル(?)をやっていて、一度替えられたチャンネルを戻してもらい、カウンターに席を移って見入ってしまいました。
新聞のラテ欄を見たら新番組のマーク。第一話からDr.ヘル、アシュラ男爵、ブロッケン伯爵、ゴーゴン大公といった敵キャラがオールスター出演、なぜか、ボスボロットは顔が少し可愛くなっていた。
マジンガーのような人間なのか神なのかよくわからんおっさんまで出てきて、昔のまんまではないようでしたが・・・
あの番組は一体なんなんやらはてなマーク