リハビリで病院に行く途中、友達ん家の傍で右折車に
突っ込んでこられて左腕に当てられた。
右腕の次は左腕か(σ・з・)σYO!!
転倒する事もなかったけど、念のため警察呼んだ。
なんか、朝から疲れた。
その後のリハビリで上着を脱いで確認しても
外傷・腫れは無かったから良かったけど。
警察が来るまでの間に病院にちょっと遅れますって電話を
したけど、なんだかんだで40分遅れて病院に到着。
無理を言ってリハビリの時間を組んでもらったので、
他の患者さんにも迷惑をかけてしまった。
リハビリ最後の日の右腕の動きは、
横になって補助してもらって165度、
真っ直ぐに立って右腕を上げて145度。
退院した頃は洗濯物を干すのも一苦労、
洗髪も片手でしか出来なかった。
リハビリを始めた頃は本当に痛くて辛かったなぁ。
何度、涙をにじませたことか・・・
これからは自主トレで更なる筋力回復。
病院ではイテテと言ったらリハビリの先生から
『痛がったら緩めてくれると、痛いフリしてるだけです』と
言われていたのも、自分で言わなければいけないのが
寂しいですw
病院、職場、プライベート、
あの人に、あの人に、そしてあの人にも感謝。
ともあれ、朝の接触で
病院で年越しにならなかったのは不幸中の幸い。