ユークス、新日本プロレスを子会社化へ



[東京 14日 ロイター]ユークス<4334.OJ>は、プロレス興行を手掛ける新日本プロレスリング(本社:東京都目黒区)を子会社化すると発表した。

アントニオ猪木(猪木寛至)氏から、同社株の51.5%にあたる2万7800株を取得する。

ユークスは新日本プロレスのゲーム化に関する権利を独占的に取得しているほか、デジタルコンテンツ事業を中心に業務提携もしていた。これらを踏まえ、今回の資本提携により、双方の一段のシナジー効果を発揮したい考え。

株券の受け渡し予定は11月30日。

ユークスでは株式取得の金額については明らかにできないとしている。



---------------------------------------------------------------------------------



今まで認識していたのは、猪木の持ち株は故・佐川清氏が生前に新日本のバックアップを約束していて、自分の死後も絶対に手放させないと遺言し猪木に委任しただけで、本当は佐川急便(?)のものだったのですが、完全譲渡されてたのか・・・



今後、何らかのテコ入れもされるのだろうか?

ドーム興行もここ数年はずっと不入りだったし、相変わらず水増し発表をしているようだしなぁ。



現在、ユークスは米・WWE、全日本プロレスのゲームや映像ソフト等の販売もしていたと思うけど、今後どうなるんだろう?