\ おまかせ広告 /




いつもご覧いただき、ありがとうございますニコニコ



早ければ6月くらいからだけど、夏は虫との戦いが始まる(母親が)

1番辛いのがGだけど、昨日凄く冗談抜きでビビったのがブイブイ。


朝、ご飯を食べてる時になんか首らへんが痒いから手で触ってたら何かがカサッと落ちる音がした。
なんだろ?と見てみたら黒い塊(※私が目が悪いため塊に見えるだけです)

虫ッ!


と、叫んで冗談抜きで飛び跳ねた。私が。

但し縦にではなく、横に。


とりあえず母親がティッシュで摘んで窓から逃したら飛んでいったらしい。まじで心臓に悪い。



ちなみに、このブイブイ突然現れる現象は夏場に時々起きます。

どうやら洗濯物を仕舞う時に服の中で待機してるらしく、着る時に気づく…みたいな。今回は久しぶりだったので完全に油断してた滝汗



これがあると、暫くは着替える前に服をひっくり返して確認する習性がつく。




そして、今年のGは元気だな…と思ったら、ブラックキャップを置いたら力がなくなり倒しやすくなるようです。

1週間前ほどに見かけたGは素早くて今年はヤバイ…となったのですが(2日連続母親を呼びに行く間に場所移動される。1日目は逃げられ、2日目に現れたのは同じのか分からないけど父親が倒そうとしたら飛んだらしい…私が18くらいの時に見たGレベルで元気)父親がブラックキャップを新しいのに設置したら、3日目に現れた際は元気がなく母親が無事退治したそうです。


その後、毎回ビビりながら周りをキョロキョロ見渡して確認してるのですが何とか遭遇せずに過ごせておりますショボーン



ブラックキャップ様様ですね!

効果がヤバイ。

来年からは6月くらいから新しいの設置し直すようにしよう。








\ 無料でもらえる! /

【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル