\ 無料でもらえる! /




いつもご覧いただき、ありがとうございますニコニコ
またもやお久しぶりです。
タイトル通り、暫くコロナで安静にしておりました。ちょっとの油断でかかるなんて。
折角今まで罹らずに頑張ってきたのにえーん

やっぱりマスクの効果はあると思います。
だって、5類になるまで皆がマスクしてた時は(一部外してる人もいたけど)満員電車で出勤してたし人混みにもそこそこ行ったけど罹らなかったですからね。
多分、皆がマスクしてたら意味はあると思います。ただ、今のようにしてる人してない人が入り乱れてたら意味がないのかな?って感じました。


さて、コロナに罹ってある程度は家に用意しておこうと思ったものがあります。
それは以下の通り。

・アセトアミノフェンの鎮痛剤
・紙コップ、紙皿、割箸、使い捨てスプーン
・冷えピタ
・器ごとチンできるお粥
・亜鉛サプリ、グルコサミンサプリ

本当はヨーグルトとかゼリーなどの食べやすいものもあると良いけど、賞味期限の関係があるから長期間保存できませんからね。
ぶっちゃけ、発熱して初日は勿論しばらくの間は食欲なかったです。

で、カロナールなどのアセトアミノフェン配合の鎮痛剤。これは子供がいる人は勿論ですが、大人もあった方がいいです。コロナは大丈夫かもしれませんが、万が一インフルエンザだった時にインフルエンザ脳症の発症の可能性もあるからです。まあ、大人はイブプロフェンでも大丈夫ってありましたが…念には念を。
私、コロナになった時…夜中にあまりにも頭が痛いのとなんか背中がヒリヒリして全く眠れなかったんですよ。全然時間が経たない…
で、仕方ないから常備しているバファリン飲んだけどアスピリン配合でした。カロナールがないから仕方なかったけど、後で調べて少し不安になりました。



あと、紙コップとかは洗い物するのが辛いから洗わないようにするためです。
私は母親と一緒にいることが多いから、母親も私より少し遅れて罹ったんですね。インフルエンザの時もそうだったけど、私の熱が下がって少しマシになってから母親もなるから家事が出来ない。
で、マシな私が洗い物をしたのですが…完全に治ったわけでもないのに無理するから若干また熱が上がるんですよ。しんどいし辛かったチーン

最後に亜鉛サプリとグルコサミンサプリですが…亜鉛に関しては味覚嗅覚障害を治すためです。噂には聞いてたけど、マジで味覚と嗅覚が途中からなくなりました。因みに今もまだ治ってない。
亜鉛不足で味覚嗅覚に障害が出るらしいから、コロナで味覚嗅覚がなくなったら亜鉛サプリを飲むと早く治るよーというのは理にかなってるようです。しかしまだ治ってないけど。いつに治るのか心配。
ちなみに、グルコサミンサプリについては…ほとんど寝て安静にしてたからか、足を動かすことが少なかったので(トイレに行ったり台所に行ったりくらい)運動不足が原因か分かりませんが、左足を曲げるのに激痛が走りました。
朝、突然起き上がれなくて。マジでビビりました。
曲げて起きあがろうにも曲げたら痛い。これ足大丈夫?って不安で泣きそうでした。
母親からグルコサミンを飲むとよくなるよと母親が飲んでたのを貰い、暫く飲んでたら良くなりました。
ある意味、足が曲がらない……というより曲げると激痛が一番辛かったかもしれない。
いや、喉の痛みと咳も大概だったかなぁ。あと背中や体のヒリヒリも。



正直、最初はインフルエンザのが辛いかなーと呑気に思ってましたが。最終的にはコロナの方が諸々辛いと感じました。




まだ罹ってない人は気をつけてくださいね。
勿論、これは私だけかもしれませんが(特に背中や体のヒリヒリ、足の痛み)





\ おまかせ広告 /