Memory Line -21ページ目

Memory Line

同人サークルの『Memory Line』のブログです。
二次創作メインで活動しています。

お久しぶりです!
新年早々更新だらけてます。茜葉月です(^-^;



もう今年始まってから半月近く経ってるんですねー!
こんな調子だと本当に一年あっという間に経っちゃいそうですね…


一年って短いなーと痛感している私ですが、年賀状が今更ながら完成しましたので載せます。
後ほどpixivにも載せようと思ってますがお先にこっちにー






$Memory Line







お正月に実家に帰って描いてました。
冬コミで描いた星空のメモリアというゲームのメアちゃんです。

いつもより塗りをくっきり目にしてみたのですが、ちょっと見づらいかも;
練習しなきゃですねー(>_< )

でも背景とか文字でいろいろ新しいことを試せたので、次に繋がったらいいなーとか思ってます。




そして話は変わってイベント情報ですが、例大祭10に申し込みました!
開催は5月26日だったと思いますのでまだまだ先なのですが、もし参加予定の方いらっしゃれば遊びに来ていただけたら!受かってるかわからないけどw



あとのイベントはまだ申し込んでないのですが、申し込み次第告知していきますねー




では、また何か描けたら載せていきます
あけましておめでとうございます。茜葉月です。




もはや去年の話なのですが、冬コミお疲れ様でした!
今回Memory Lineの初陣となったのですが、結果としては開場2時間足らずで新刊セットも新刊単品も全て完売という結果になりました!!
正直余るだろうと思っていたので、当日は売り子の私はテンパっていたのがバレバレだったかもしれませんw

しかし、開始2時間で完売ということもあり、新刊を手に取れなかったという方も何人もいらっしゃったのかなと思います。残念ながら現状では委託・再販は現実的ではないので本当にすみませんでした。


それでも先日始めたニコ生のリスナーさんが何人も遊びにきてくれたり、同じ島のサークルさんが仲良くしてくれたりで、暖かい雰囲気の中、初のイベントを楽しめました!
当サークルに関わってくれた皆さん、本当にありがとうございました!



以下当日の写真です

$Memory Line




スペースの様子です。
背面ポスターやるつもりだったんですが、なんか大々的に宣伝するのが恥ずかしいというヘタレな理由で机の下に垂れ下げましたww
次は背面やるよ!他のサークルさんの迷惑にならないように!!





お次はグラスです


$Memory Line




私も当日まで完成品が見れなかったのでドキドキでしたが、ちゃんと出来上がってましたーー☆
グラスは作るの大変だったけど、また作りたいなぁ







完売してからはスケブをひたすら描いてたので写真はこれだけなのですが、ホントに楽しい一日でした!
関わってくれた全ての皆さん、本当にありがとうございました!

おはようございます。今日は世間一般ではクリスマスイブのようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?



私は大学むかってますよ!w





さて、昨日の深夜から今日の朝にかけて冬コミのお品書きを作ってみました!






$Memory Line







こういうの初めて作ってみたのですが、難しいですね;
でもフォトショップの偉大さが実感できましたw


告知内容は前回内火艇が書いたブログの通りなのですが、少しは見やすくなってたらいいなぁ…


そして、年賀状なのですが、一枚は描けそうなのですが、紗凪みうの方が厳しそうです(>_< )
できるだけ2種類もっていきたいのですが、まだラフの段階なので…
このへんはギリギリの告知になると思います。すみません。





あ、お品書きの方、サンプルイラストもつけて後ほどpixivにもあげようと思います。よろしければ左の方にあるリンクから飛んでいただけると!






そして私事なのですが、この時期に痛恨の風邪気味です;
冬コミ終わるまでは熱出しても休む余裕ないのでもう少し保ってくれ身体ーw


では、学校から帰ってきて眠気がなければニコ生やると思いますので、お時間合う方いらっしゃれば是非遊びにきてください!
おはようございます。茜です。




もうホントに年末ですねー。
あと一週間もすれば冬コミなのに全く実感がありませんw
そして年賀状が完成する気がしません!(お


今はこんな感じになってますー




$Memory Line




無料配布で配る予定なので全体載せときます。
マリアリです。
ちょっと際どいかもしれませんが、見えてないのでセーフです。隠れてるので!だから削除しないで運営さん!!


このイラストはニコ生やりながら進めていきますので、お暇な方は是非見にきていただけると!
今は線画の途中ですが、今日中に塗りまでいきたい…




続いてもう一枚目のラフです







$Memory Line





ましろ色シンフォニーの紗凪とみう先輩です。
みう先輩まだラフのラフなので色薄いです。断じて幽霊とかじゃないですw


こっちのイラストもなんとか完成させて冬コミに持っていきたいです。
ただ、特に服装とかもいじってないのであんまり年賀状な感じはしないかもですね;
それでもよかったら是非会場でもらっていただけると!





それから、先日内火艇がブログにお品書きをあげてくれました!
そこにも書いてある通り、今回は新刊とグラスのセット販売になります。よろしくお願いします。


新刊は32ページ、グラスは当日まで私も完成品を見れないのですが、縦長のジュースグラスをイメージしていただけると!


文字だけだと見づらいと思いますので、後ほどお品書きはちゃんと作りますが、頒布物の情報はそんな感じになります。






ではでは、また作業進めて更新していきますねー!

 お久しぶりです。Memory-Lineの雑用兼シナリオ担当の内火艇です。
 遅くなりましたが、Memory-Lineの冬コミ新刊情報を告知したいと思います。

 新刊、少女の少女の邂逅(星空のメモリア、アナザーストーリー本)

 新刊は、サークルメンバーが好きなPC用ゲーム、星空のメモリアの小説本です。イラストはサークル代表の葉月さんが頑張って書いてくれました(本当短納期での依頼で申し訳なかったです)

 小説の内容は私、内火艇が書かせて頂きました。ボリュームとしては大体20ページ程度の内容ですのでさくっと読める感じに仕上がってると思います。
 注意点としては、原作をプレイしていないと???な内容になっていますので、原作をプレイしてから読むことをオススメします。あと、ネタバレ結構含んでいる点も注意です。
 
 また、今回新刊以外にグッズとしてグラスを作りました。グラスの絵柄は星空のメモリアのメアです。絵柄については以前のブログで発表しているSD絵のものとなっています。

 更に年賀状を買って下さった方に無料配布する予定です。(葉月さんが間に合えばですが…)

 と、まあ上記3点をセットとして冬コミでの配布内容となっています。配布価格は今のところ1000円を予定しています。

※グラスの数が少量しか用意できなかったため、グラスが完売した場合は本のみ単品販売となります。本の単価は300円を予定しています。

 以前書いた通り、このブログ見て来たよーって言って下さった方には、本の単価でグラスと年賀状を付けて配布する予定ですので、サークル内にいるイケメンお兄さま二人に一言声を掛けて頂ければと思います。

 それでは、12月31日、東モ53a Memory-Lineでお待ちしています。