Memory Line -13ページ目

Memory Line

同人サークルの『Memory Line』のブログです。
二次創作メインで活動しています。

ラフですが!






これから線画にしようと思うのですが、実験的にいつもよりも線粗めでラフ作成してます。

いつもはこのあともう一段階下書きしていくのですが、これでも線画にできるんじゃないかと・・・!

そうできれば作業時間も短縮できますし!



ということで、いつもより視野広めに確認しつつ線画していきますー!



それでは、6月も下旬でいよいよ夏コミ原稿の修羅場かというところまで来ましたので、がっつり原稿進めていきます!

夏コミは1日目東テ37aにてスペースいただいておりますので、よろしくお願いしますー!!





↓Pixiv




↓ニコニコ静画



↓【ニコニコ生放送】Memory Line



↓ツイッター

なんとか36時間で1枚描きあげることができましたー!



こちらになります!








当日は12:00からスタートし、翌日の23:59までひたすら描いて描いて塗りまくるという企画でしたw

ラフまでは順調なペースで進んでいたのですが、線画のあたりで進捗に違和感を感じ始め、気づいたら線画が終わったら朝の7時で、眠気と闘いながら23:00まで彩色をしてました。



今回はキャラも多めということもあり、思ったよりも時間がかかってしまいましたが、なんとか無事に全て塗りきれて一安心ですw



こちらのイラストは、夏コミの新刊に入れようと思っておりますので、夏コミにお越しになる方は是非日曜日「東テ37a」へお越しくださいー!





それでは、今回はこの辺でー





↓Pixiv




↓ニコニコ静画



↓【ニコニコ生放送】Memory Line



↓ツイッター

C88、夏コミ受かりましたー!!



なんと、今回は誕生日席です!!

スペースは1日目(金)「東テ37a」になりますー!





サークルカットはこちら!







去年の暮れからじわじわ準備してきてよかったです!



原稿制作の方はもうとりかかっていますので、いろんな方から要望・アドバイスを聞きつつ、席に恥じないような作品を作ります!

いつも以上のマリアリが描けるようにがんばりますよー!!





そして!

タイムリーなことに、今月の14日12:00~翌15日23:59の間、仲良しの生主さん8人で36時間ぶっ通し生放送というイベントをニコニコ生放送で行います!

この放送で僕は、36時間を使って夏コミ用のイラストを1枚描くという企画をすることになりました!

あと2日で今から楽しみかつ緊張してますw



ちなみに、こちらがイベントのタイムスケジュールになりますー!






当日は絵描き枠だけでなく、ゲームやリスナーさん参加型の企画も用意しましたので、是非こちらより遊びにきてください!



それでは、今回は長くなってしまいましたがこのへんでー!





↓Pixiv




↓ニコニコ静画



↓【ニコニコ生放送】Memory Line



↓ツイッター



タイトル通り、先日描いたラフイラストが完成しましたー!



昨日Pixivニコニコ静画に投稿してきました!

こちらになりますー!












思えば例大祭以降久しぶりの投稿になりますねw



今は夏コミの準備の真っ最中で、こちらのイラストも新刊に入れられたらなーと思ってます。

そのためにはまず受からなければなのですが…!



当落が今月なので緊張しっぱなしな月になりそうですw





なにはともあれ、受かってたのに新刊間に合いませんでしたということにならないよう、当選前提で準備だけは進めていきます!





それでは今回はこのへんでー



↓Pixiv




↓ニコニコ静画



↓【ニコニコ生放送】Memory Line



↓ツイッター
こんばんは葉月ですー



タイトル通り、第二回博麗神社秋季例大祭と、東方紅楼夢(第11回)に申し込みましたー!



サークルカットはこちら!



第二回博麗神社秋季例大祭



東方紅楼夢(第11回)



まだ夏コミの準備の真っ最中で、何作るか構想練れていない状況ですが、今年は多くのイベントに参加したいので思い切って申し込んでみました!



前回の例大祭では仕事の都合で午前中しか参加できなかったのですが、夏コミ、秋季例大祭、紅楼夢では最後までスペースにいられるかと思います!(打ち上げまで楽しみたい!)





無事に受かって、当日新刊頒布できるように頑張って原稿製作していきますのでよろしくお願いします!



↓Pixiv




↓ニコニコ静画



↓【ニコニコ生放送】Memory Line



↓ツイッター