ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
大隅半島の福山町は酢で有名な所です。
特に黒酢の里 かくいだ は大型バスが何台も見学と食事に訪れていました。
この日も中国の方が大勢みえてました。庭には土器の亀壺がずらりと並んでいます。
この壺の中で3年5年10年と熟成させるそうです。
長ければ長いほどまろやかになるらしい。
見学の後はレストランで酢がたっぷりの酢豚をいただきました。
酢は身体にとてもいいそうです、その中でも黒酢は特にいいとか!