月曜日、ボカの入れ替え戦でした。


入れ替え戦とは、アドバンスクラスとセレクティボクラスの

子供たちがまさに「入れ替え」られるためのゲームです。

うまい子は上のクラスにあがります。

逆に上のクラスにいた子が下のクラスに落ちることもあります。

ハングリーです。


懸命に走って頑張っていましたが、もっとうまい子がたくさん

いるのでなかなか・・・。


終わって感想をきいてみたら、お友達と二人して開口一番

「もうひとつのチームの方がゲーム時間が長い、ずるい」


もうひとつのチームはセレクティボとアドバンスの対戦

だったようです。

そこにまず入れないとだめなんですね~。厳しい。


「次はそっちのチームに呼ばれるように頑張ってね」

二人ともブーっとしながら悔しさをかみしめてました。

この、悔しい気持ち、つまり競争心が日本には足りないと

ボカでは考えているようです。

確かに最近、徒競争でも一着を決めないという話を聞いたり

しますよね~。

どちらがよいと断言はできませんが、この悔しい気持ちを

ばねにできるように練習を頑張る、かな。


いろんなことをみーみと話して、帰宅。


そして翌日。

「足が痛い、ひざが曲げられない・・・」

朝一番で病院へ。

左足ばかり使うので筋肉が過緊張状態にガーン

まあ、みーみなりにはとても頑張っていたからなあ・・・。

男の子の中で一人、顔にボールがあたってもめげずに。

びっこひいて歩く羽目に。

現在安静の日々です。

右足もバランスよく使うように、また歩き方も内股気味なので

直した方がいいらしいです。


怪我しないように、うまく運動するコツを御存じの方がいらっしゃい

ましたら教えてください音譜


今日の雨で練習はきっと中止。休養しなさいってことでしょうラブラブ!


成長期でもあるし、日ごろのケアが大切になってきますね汗


早く元気にまた走れますようにニコニコ頑張れ、みーみ。