今日、お兄ちゃんがサッカーの練習からにこにこで帰宅しました
いいことあったな~と思って聞いてみるとリフティング最高記録を更新したとのことでした
シュートがうまくいかなかったり、コーチに何か別のことで怒られたりするとしょんぼりして帰宅するので、すぐわかります。
あまりにもわかりやすい性格です
ちょうど先週、コーチに夏までに2000回できるようになる、という宿題をもらったばかりでした。
そのときは右足メインで記録800回ちょっとだったのですが、今日は左右両足を使って1590回できたそうです
そのときの様子をひとしきり熱く語り、その後、
「これで一つクリアした。一歩近づいた~」とほっとしたような声でつぶやきました。
何がクリアなのか聞いてみるとコーチに言われたそうです。
「リフティング1000回できても、プロになれない人はたくさんいる。
でも、プロになった人でリフティング1000回できない人はいない」
って
今、サッカー選手になるのが夢のお兄ちゃんとしては一つ、目標に近づいたという気持ちでいるようです。
地道な努力を続けています頑張れ~お兄ちゃん
私は小学生の頃、こんなに何かを努力した気憶がないので、こんなにも好きなことを見つけられてよかったね~と思います
感謝、感謝です。