14日、大雪の朝・・・・・・


食器を洗おうと給湯ボタンを押しましたがお湯がでない!!!!



なんで??


よく見ると見慣れない数字が点滅しております・・・。

いやな予感・・・。


フリーダイヤルに電話し、修理の方に来ていただきましたが故障でした。

そして、給湯機の寿命がきているということで部品がもうないため修理できないとのことしょぼん

中古で購入した我が家、給湯機は15年と11か月を過ぎておりました。

業者の方いわく「よく頑張ってくれた方だとおもいます」って。


でも、ショックです。なぜこんな真冬に・・・。


昨日、給湯機交換の手配をしましたが最短でも翌日というわけにもいかず。


近所の、お兄ちゃんのクラスメイトのおうちが経営する銭湯に行きました音譜

近所で本当に助かりました。

広いお風呂は気持ちいい♪メインのお風呂は温度が高いのでみーみは足しか入れませんでしたが薬風呂のほうはゆっくり入れました。

番台にはママが座っていましたラブラブ


でも、真冬の雪まじりの道をお風呂上りで歩くのは、寒いですガーン


今日、工事がいつになるのか連絡がきます。

一日でも早く工事ができますように家電話早くこないかな~。