先週末、お兄ちゃんの学校にて「学習発表会」がありました。


3年周期で「学習発表会」「音楽会」「展覧会」があります。

今年は「学習発表会」でした。


上野動物園のかわいそうなぞうの話。

みんなの呼び掛けはとても大きな声がでていてはっきりと聞こえ、

よかったです音譜


ぞうが、毒入りのじゃがいもを食べないくだりとがりがりにやせて

それでも芸をしてなんとか以前のようにえさをもらおうと頑張る

部分で涙がでました。

昔、こんなことがあったんだよ・・・ということを子供たちが考える

きっかけになったと思います。

お兄ちゃんも、上手にセリフをいえました。

最後のそう列車で行こうの合唱も、とても素敵なハーモニーでした女の子男の子


こういう発表会では子供たちの成長を感じることができますね~ラブラブ


来年はまた音楽会。今度はみーみも1年生ででることになるので

楽しみが二倍です。


皆様の学校はどのようなイベントがありますか~?