みーみは今、音読ブームです、と先日ブログに書きましたが、まだ

ブームが続いております^^

最近は寝る前の読み聞かせも、読んでもらうより自分で読むほうが

楽しいようで私の出番はめっきり減りました^^;


10日に一度くらいのペースで図書館にて本と紙芝居を借ります♪

台東区の図書館は一回で15冊借りることができて便利です。私が

小さいときは5冊までだったなあ~^^;;


子供の図書室の奥に、紙芝居の本棚と、ちょっとしたスペースがあります。

そして、紙芝居を差し込む木枠もあります。


いつも図書館へ行くとその木枠に紙芝居を入れて数冊読んでくれます。



メモリーズ店長の子育てブログ★

今日はパパが一緒に図書館へ行ったので、読んでもらったそうです^^


時々とんでもない文節の切れ方などありますが、だいぶ上達してきました。

毎日の音読の効果ですかね^-^


いつまで読んでくれるかな~♪