大島の動物園はすごいんです^^


無料なんです♪入口は無人。


そして、鳥さんは大きな、人も入れる大きなおりのような形式になっており

まして、

放し飼いになっております!


おりの入り口をあけると

「動物が逃げ出さないようにドアをしめてください」

というアナウンスが流れます^^


くじゃくやフラミンゴ、いろいろな鳥とカピバラなどが一緒に暮らしています。


かなり近くで、網越しではなくみることができるのでなんだか

うれしくなりました。


そしておじさん御勧めのえさやり。


ひつじ、ロバ、やぎさんにえさをあげます。えさは売っているのですが

おじさんの畑でとれたあしたばを大量に持参しましたのでそれを^^


大きなやぎさんが小さなやぎさんの分まで食べてしまうので、子供たちは

いろんな作戦を考えて小さいやぎさんにあげていました。


あしたば大人気!!


たくさんあったけどあっという間に間食。


また、バーバリアンシープとワオきつねざるが暮らす、元猿山には、

大きな吊り橋がかかっていて、空中から動物を下にみることが

できます。おじさんもこの橋作りに参加したそうです^-^


とても素敵な動物園でした♪