はじめまして🙋‍♀️


今日は、このブログを開設するに至った思いを綴らせていただきます😊


まずは自己紹介。

私は、とある建設会社に勤める39歳育休中ママです。

来年の4月には息子が2歳になるので、そのタイミングで復帰を予定しています。


息子が私のお腹の中にやってきた時から、この喜びの感情を形に残したくて日記帳を買いました。

せっかくなら記念すべき1日目は特別な日に書き始めようと思って、なかなかスタートできずにいるうちに気がつけば息子は1歳8ヶ月🤣毎日日記帳を開くなんて、全然無理🤣


出産してから1年6ヶ月の間、もちろん、感動、感激、喜び、素敵な素敵な想い出がたくさんあります。

何より息子が可愛い❣️

ひとりの人間を育てることの『難しさ』『尊さ』『素晴らしさ』『愛おしさ』『大変さ』、まだまだ新米ママだけど、たくさん経験させてもらいました。

でも、いいことばかりじゃありませんでした。

息子は本当に可愛いけれど、もう二度と戻りたくない1年半です。

なぜかって?

理由はひとつ。『産後クライシス』です。

産後クライシスとは、出産後の女性の様々な変化によって夫婦間の関係が悪化することを指します。

私の場合はホルモンの影響か、夫が嫌いで嫌いで、というか夫のやること全てが悪い風に見えてしまって、一緒に子育てをするどころか、ひどい時には息子を触らせるのも嫌で嫌で仕方がないくらい重度なものでした。

もちろん触らせないわけにはいかないですし、だから毎日我慢なんです。夫が帰ってくる時間以降寝るまでと土日は我慢。もう金曜の夜なんて苦痛でしかない。地獄です。

どうしてそんなに嫌だったのか、、、今ではわからないんです。『ホルモンの影響か?』としか言えない、、、🤣


因みに私の夫は、仏様のような人です。あ、ちょっと良く言い過ぎました。でも前置きとして言っておきたいのは、全然悪い人じゃありません。

よく働いてそれなりに高収入だし、人望もあって素敵な人たちに囲まれて愛されているし、賭け事はしないし、浮気とかそうゆうことをするタイプでもないと思います。

仕事柄、出張や接待が多く、月のうち半分くらいは家にいません。だけど、家にいる日は家事も(できないなりに)手伝ってくれるし、本当に良い人。良い夫です。


それでも!産後クライシスは起きるのです!

理屈ですか?『ホルモンです!』としか言えません!


前置きはここまでにしておいて、私の親友のAちゃんがもうすぐママになります。

私の大好きな大好きなAちゃんがママになるんです。

本当におめでとう❤️(まだ生まれてないけど笑)

よかったね❤️嬉しいね❤️楽しみだね❤️

それで、もちろん出産祝いは送るんだけど、それよりもっと何か彼女の役に立ちたいと思ってまして、、、


私にしかできない、私だからできること、、、

それは、『産後クライシス対策としてAちゃんの旦那様に情報提供すること』です。

息子が生まれてから今日に至るまで、激しい『産クラ』に陥った私の体験談を、面白おかしくここに綴り、それを読んでもらって教訓にしてもらえたら、きっとAちゃんの負担を軽くできるんじゃないかなと思うわけです。


もちろん、Aちゃん夫妻が私と同じような産クラに陥るとは限らないし、もしかしたら余計なお世話かもしれません。

だけど、私の体験に共感できる人は、世の中にはいっぱいいるはず!だからこそAちゃんの旦那様だけに送るのではなく公開ブログに綴って、日本中の産クラ気味の旦那様に、『もしかしてだけど、あなたの奥様はこう思っているのでは?』と情報提供したいのです。


うちの夫を見ていて感じるのですが、やる気はあるんです。優しい人だし愛情も持ってる。

だけど、育児のセンスはゼロ。その上、情報がないんです。

世の中にはいろいろな夫婦の形があると思うのでうちのような夫婦ばかりとは思っていませんが、少なくても私の周りには多いから、そうゆう人多いんじゃないでしょうか。

ママは、ママ友や元々友達の先輩ママからいろいろな情報を得られます。

どんな育児グッズがあると便利なのか、何か困りごとがあった時にどうすると解決に近づけるのか、、、

私も先輩ママに助けられ支えられて、なんとかここまでやってきました!

だけど!パパにはその情報網ないんです。

妻が育児しながら、後追いで泣きながらキッチンに入ってくる子供をあやしながら、コンロに近づかないよう抱き上げて機嫌を取って時間をかけながら作っているその夕飯が、子供がやっとお昼寝したタイミングに自分だって休憩したいけどそれよりも家事優先で体に鞭打って『今のうちに』と作ったその夕飯が、どれだけ大変な思いをして作ったものか、想像することもできないくらい情報がないんです。

メインのお料理に加えて副菜、汁物、温かいご飯が毎日ちゃーんと出てくることがどれだけ大変な工夫によって成されているか、よそのお家に比べて品数が多いとか少ないとか、そんな話題、会社でしませんよね?


だから、育児に関して圧倒的な情報弱者の旦那様への情報提供をさせていただいて、少しでも新米ママの役に立てたら、と思っています❣️

もちろん、日記でもあるんですけどね。


長くなりましたが、今日は、この辺で😊

投稿、、、続けられるといいな🤣