ふわふわファンシー -26ページ目

ふわふわファンシー

SF映画中心のコレクションを趣味としております。
あと猫飼っております。。
FC2ブログ:https://shira713.blog.fc2.com/
Twitter:https://twitter.com/


こんばんは。
今日は昼くらいから仙台へ行ってました。
三越と藤崎のイベントに行ってきましたよ(^^)

三越では浅草、仲見世展やっていて、色々みてきました。
釜飯と佃煮を買いました。

飴屋さんにて。
photo:02



キャラ飴だね(^^)
photo:03



photo:04






藤崎では鹿児島県の天文館むじゃきの白熊くんを食べましたよ。

ガラス越しにその場で食べれるかき氷を作ってくれます。
photo:07



photo:08




photo:05



photo:06


仙台初出展のお店もありましたよ(^^)





iPhoneからの投稿
こんばんは(^^)
また忙しくなり、私は夏休みも盆休みもないまま過ごしてました。
う~ん、休みは9月以降だね…。
大阪に遊びにいきたいね~。

さて、本日買いました。
photo:01


久々に購入したフィギュア王。
ここのところ立ち読みばかりで買いませんw

今月号にはマーティのフィギュアが特別付録で封入されていたので買いました。

photo:02




photo:03


写真ですが、顔のユルさ加減がいいですね~。

見つけたら是非!お得ですよ(^^)



iPhoneからの投稿

おはようございます。


久々のPCからのブログ打ち込み。。。


忙しかったお盆も終わりホッとしていますが、まだちょっと忙しい仕事が続いており、なかなか実家のお墓参りできないなぁ。。


9月入ってからになるかな??





いきなりですが・・これマスクなんだそうです。。

映画のキャラでもなんでもないオリジナルみたいですがメン・イン・ブラックに出てきそうな風貌ですよね。。。


肩まである一体型のマスクなのかな~と推測しますが、インパクト大です。。




1/1マスクといえども結構デカそうな感じ。

ラテックスゴムで軽いんでしょうが・・(^^:


悩む・・・もし!!買ったらUPしますwww






こんにちは(^^)
みなさま、お盆休み如何だったでしょうか?私はずっと仕事で、来週から休みもらって墓参りいこうかな?

昨日、モンタナへ行きました。
アメリカではありませんよ~。
仙台泉区にある、本格的なリブ肉料理を出すお店で有名です。
たまたまテレビで紹介されていたのを見てずっと気になっていました。


photo:01




photo:02




photo:03


昔のネイティブアメリカって感じでしょうか(^^)

海外のFMが流れてました。


中に入ると既に先客で満員でした。
私はカウンターに(笑)


photo:04


こちらがご主人さん。奥様がアメリカ人で、本格的味の理由がわかりました(^^)


早速メニューみるとリブはタレと塩胡椒味の二種。

photo:05




photo:06


当然私は塩胡椒味を!


photo:07


他にもお店の看板メニューがこちらの
ビッグハンバーガー。
次回ですね~。

注文してから焼くので時間かかりますが、出来たて食べれるのが最高ですね。

photo:08


さて到着。私はセットで頼みました。


photo:09


これで中サイズ(笑)

食べたことない最高の味でした。
また食べたくなるね~(^^)

泉中央から約10キロ郊外ですね。





iPhoneからの投稿