BISTRO HACHIこんにちは(^^)只今仙台にてお昼済ませました。今日行ったお店はハンバーグ専門店で有名なHACHIさんです。元々、立町で仙台店として7年くらい営業していたんですが、ビル契約の関係で閉店。先週、こちら県庁裏にリニューアルしました。11時半オープンですぐ席が埋まりました。女性客が半分くらいと大変人気でしたよ(^^)会計時にオープン記念として、お店で使用されている箸とカレンダーを頂きました。県庁裏なんですぐ分かりますよ(^^)iPhoneからの投稿
原因わからず・・・。おばんでがす。。 昨日病院へ行き・・。 痰の検査結果を聞きにいきました。。。 結果を言うと異常なし。。。 最初と比べると咳が少なくなった感じだけど、声がまだうまく出せない。。。 痰がなかなか取れない。。。 一応、痰と咳のクスリを出してもらって飲んでますが、まだまだ時間かかりそうです(@@:
クラフトフェア2こんばんは(^^)クラフト作家さんの作品が数多く並ぶ中、目を引いたのはこちら。手のひらサイズと大きいサイズのペーパークラフトの作品。商品は展開図のペーパーなんで、自分でします(笑)んで、買ったのは4点。そのうちの一つを早速組み立てました。宮城県のゆるキャラ「むすび丸」です(^^)また作りましたらアップしますね。iPhoneからの投稿
クラフトフェアこんにちは昨日仙台に行ったとき、一番町でなにやら楽しい催し物やってましたよ。クラフト作家さんが集まり展示販売してました。んで、これ買いました(^^)さてなんでしょうf^_^;)鼻の部分が強力な磁石が入っていて、ハガキなどを簡単に壁に固定できるアイテムなんですよ。画鋲サイズの凹があり、壁に画鋲刺してそのまま取り付けます。横からハガキを差し込むように入れると…。ガシっと固定できます。3~4枚くらいなら大丈夫です。次回また買ったモノ紹介しますね。iPhoneからの投稿
スターバックスへおばんでがす。まだ咳が治りません(笑)ようやく会話できるくらいに声がでるようになりました3~4日は宮城県内あちこちでイベントあったようで、昨日鳴子行ったらJAZZやっていたようですね。昨年行った若林区遠見塚で開催された「ネコ祭り」今年は今日だったんですよね。残念ながら仕事で行けませんでした。夕方近くに仙台へ。スターバックスに寄り色々買ったよ。12本入りコーヒー、コースター、マグなど。毎回デザインの違うものが発売されるので新鮮ですね(^^)iPhoneからの投稿