ふわふわファンシー -16ページ目

ふわふわファンシー

SF映画中心のコレクションを趣味としております。
あと猫飼っております。。
FC2ブログ:https://shira713.blog.fc2.com/
Twitter:https://twitter.com/


photo:01




photo:02



photo:03



photo:04



photo:05




夕食は八重洲地下にある矢場とんさんで。
photo:06



photo:07


一番人気メニューのわらじカツ(笑)
photo:08




photo:09


ギャレットポップコーンがありました。一時間待ちの行列だそう。

photo:10


続く…。

iPhoneからの投稿
今回私が宿泊したホテルは中野サンプラザ。
photo:01


中野サンプラザってコンサート、ライブの印象が強いですが、恥ずかしながら、いままで宿泊できる施設とは知りませんでしたw

photo:02



3日目朝の中野アーケード。
photo:03



朝早くからパン屋さんが路上販売してましたよ。

photo:04


いい匂いがしてますね。私も2つ買いましたよ。

photo:05


さて、秋葉原に移動したら朝から駅前に行列が三つありました。
ラジオ会館の列。
アニメイベントの列。
11月1日オープンのボークスのレンタルケース使用希望者への説明会の列。

photo:06



photo:07



photo:08


3日目の昼はこちら。

続く…。



iPhoneからの投稿

二日目晩めしは同じく住友さん。
photo:01



ブロードウェイ内のテナントは8時に一斉に閉店。

photo:02



ゆっくり中野の飲食街あるきましょう。
photo:03



photo:04


非常に活気のある風景に飲めないのに何故かワクワク。

photo:05




ホテルに戻る前にスタバに寄りコーヒー買おう。

photo:06




photo:07


商品のある棚で寄り道していると、綺麗なおねいさんがきました。
「何かお探しですかぁ?」

ハロウィン関連マグや携帯水筒などあり説明受けました。



photo:08


じゃあ、これ下さい。

全く予定してなかったが、グランデでコーヒー入れて頂いてゆっくり部屋でのもうかと変更。

一杯サービス券を使いいれてもらう。



photo:09


予定外とはいえ、想像以上の出費。

「おねいさん可愛いから、買っちゃった~」とボソっと言ったら華麗にスルーー。

なんでそんな余計なくだらない事いうのか自分でもわけわからんw


photo:10


続く…。

iPhoneからの投稿

photo:01



photo:02



photo:03


仙台にもようやく出店し始めたケバブ
いつも食べる訳ではないですが、無性に食べたくなることあるw

photo:04


ビーフの中辛味。美味かったよ。



photo:05


夕方になり、宿泊先の中野へ戻りそのまんまサイコさんへ。
一年ぶりかな?

photo:06


お~…しばし見入ってました。
他のブロガーさんで紹介された記事拝見しましたが、実際にみるとすごい迫力でしたね。

photo:07


前回来た時はバイトの方いたようでしたが、辞められて現在また店長ワタルさんが一人でお店を切り盛りされてました。色々と楽しいお話ありがとうございました。

photo:08



photo:09


ブロードウェイに戻り、今から晩めしだ。

photo:10



続く…。


iPhoneからの投稿
二日目。結局朝飯はずっと立ち食い蕎麦でしたw

朝9時くらいに秋葉原へ。
二日目はアキバでゆっくりしようかと。
photo:01



前日食べ過ぎたので、運動の為アキバ界隈を一時間ほどウォーキング。

photo:02



photo:03


どのお店もお昼の準備中。

photo:04


なに?大盛り2升⁉️(笑)

photo:05



ローソンでジョジョリオン最新刊買うのに寄ったら、ジョジョの一番クジの段ボールが。
photo:06



聞いたら大人買いするお客様の注文みたいでしたね~。

photo:07



二日目の昼はキッチンジローさんで。
photo:08


こちらのお店はハンバーグメインの洋食屋さんですが、東京来た時は必ず寄るお店です。

続く…。
iPhoneからの投稿