【武蔵小杉美容院 memo】
3つの頭皮状況のラストです。
⚫️減退期
代謝機能が衰えて反応が弱くなり
代謝リズムが遅くなった状態です。
つまり、エイジングプロセスによる肌や髪の老化。これらの現象は年齢によって一律に起こるのではなく、個人の生活環境や日々の要因によりスピードが変化します。
リズムの乱れはこんなサインとして現れます。
生活環境等で手足が冷えやすい
白髪が多い、白髪が増えた
(色素細胞が老化し、メラニン色素を作る力が衰える)
髪のハリコシの低下が気になる
(血管が老化し、毛母細胞への栄養や酸素の供給が衰えて栄養不足になる)
疲れの回復が遅くなった
ケアのポイント
頭皮の柔軟にし水分と油分のバランスを保つ
春夏の油分が冬の2倍になるため引き締めよう重視
オススメのシャンプーはタイムレス
レモン、ベルガモット、オレンジ、マンダリン、イランイラン、ジャスミンらサンダルウッド、エゴノキ、ユーカリ
満ち足りた生命を感じるアロマブレンド
糖化防止
甘いものが好きな方は、頭皮の色が少し黄色くなっています。これを糖化といいます。
シャンプーの泡自体が少しポカポカあったかくなるシャンプーです。