【武蔵小杉美容院memo】


頭皮の診断方法
1.頭皮の状態は?
指の腹で軽くこすって
a サラッとして指に何もついてこない
b 指に白っぽい細かいフケがつく
c 皮脂が指について脂っぽくなる


頭皮は表面が柔らかく、なめらかで
指にフケや脂がついてこないのが
ベスト


bの場合は、頭皮が荒れて乾燥気味

cの場合は、シャンプーが不十分で
あったり、頭皮のバランスが崩れ
皮脂が過剰に分泌されている



2.頭皮の血行は?
両手の指で頭皮の両サイドを押さえて
上下に動かしてください

a 頭皮全体が柔らかく上下によく動く
頭蓋骨と皮膚の隙間を感じる

b 頭皮全体が硬くつっぱり感がある
頭蓋骨と皮膚の隙間をあまり感じな


健康な頭皮は柔らかくよく動きます
柔らかい頭皮は毛根まで栄養分が
十分補給されている

頭皮が硬くあまり動かない人は
血液の循環が悪くなり、毛根への
エネルギー補給が不足している


3.頭皮の色は?
頭皮の色は?赤?青??黄色⁇?

a 青白く透明感がある
b 青味がないが、やや黄色
c 赤っぽく、ところどころ炎症気味
d 紫外線に当たった肌のように
くすんで茶色っぽい


頭皮の状態
正常 a
異常 新陳代謝のバランスを失い
炎症をおこし c dに

フケの状態
正常 フケは新陳代謝による現象
通常、微少なためほとんど目に
見えない

異常
乾燥のフケ
外的要因が多く、乾燥した頭皮に多い

皮脂性のフケ
頭皮の炎症などにより、皮脂分泌が
過剰になっている


健康な頭皮は、青白く透明

頭皮は信号機と同じで、赤は危険な
状態。

色はスキャルプケアの羅針盤


頭皮に炎症が起きていると
カラーやパーマの刺激につながります





iPhoneからの投稿