9月22日火曜日
先週末までいつもの出張
#上海の倉庫にあるクレーンのエンジン
色々あって疲れましたが、帰れば癒しの釣りが待っています。
■出張中の毎日
郡上稲荷の水位テレメーターと天気をチェックしていました。
そしてやっと水位が下がって来た長良川
向かう車中、見れば美濃から郡上までの各ポイントには、多くの人が竿を出しています。
■あの場所~この場所
この時期、やはり昔から馴染んだ場所でユッタリと泳がせ釣りをするのが好きです。
午前中はいつものはかり岩(釣鐘岩と呼ぶ人もいる)のカミ手に入りました。
ノーマルで瀬脇を泳がせ、良い型を含む二匹を掛けたところでパッタリ止まりました。
その後、岩の下のトロ場に移動して特大サイズをもう一匹追加しましたが、ここでもあとが続かないまま午前中が終わりました。
■仕切り直して~
お昼、エビ・シャケ・ツナマヨの爆弾おにぎり(武芸川のコンビニ特製)を食べ、再度気合いを入れて場所移動を決めました。
■残り物に福来る
在所の近くの某トロ場に移動
なぜだかポッカリ空いていました。
そして・・・
黄色を超えた全身黄金色の鮎
糸を複合007から005に変え、針も7.5号から7.0の3本イカリにしてユックリ、ユックリ真横から斜め上流に泳がせると、午前中が嘘のように掛かってきました。
午後は二時間ほどで13匹でしたが、その殆どが20センチを超える黄金色の鮎でした。
こんな鮎はこの時期にしか見られ無いのですが、まとまって釣れるのは珍しいものです。
■本日の釣果
AM9時~12:時3匹、PM1時~3時13匹
小:3
中:4
大:6
特:3
合計16匹
かなり水も冷たくなって来ました。
仕掛けや針の在庫整理もそこそこ進んできました
ですが
いつでやめるか派では無く
いつまでやれるか派ですので
また、針を結ぶ事に成りそうです。
先週末までいつもの出張
#上海の倉庫にあるクレーンのエンジン
色々あって疲れましたが、帰れば癒しの釣りが待っています。
■出張中の毎日
郡上稲荷の水位テレメーターと天気をチェックしていました。
そしてやっと水位が下がって来た長良川
向かう車中、見れば美濃から郡上までの各ポイントには、多くの人が竿を出しています。
■あの場所~この場所
この時期、やはり昔から馴染んだ場所でユッタリと泳がせ釣りをするのが好きです。
午前中はいつものはかり岩(釣鐘岩と呼ぶ人もいる)のカミ手に入りました。
ノーマルで瀬脇を泳がせ、良い型を含む二匹を掛けたところでパッタリ止まりました。
その後、岩の下のトロ場に移動して特大サイズをもう一匹追加しましたが、ここでもあとが続かないまま午前中が終わりました。
■仕切り直して~
お昼、エビ・シャケ・ツナマヨの爆弾おにぎり(武芸川のコンビニ特製)を食べ、再度気合いを入れて場所移動を決めました。
■残り物に福来る
在所の近くの某トロ場に移動
なぜだかポッカリ空いていました。
そして・・・
黄色を超えた全身黄金色の鮎
糸を複合007から005に変え、針も7.5号から7.0の3本イカリにしてユックリ、ユックリ真横から斜め上流に泳がせると、午前中が嘘のように掛かってきました。
午後は二時間ほどで13匹でしたが、その殆どが20センチを超える黄金色の鮎でした。
こんな鮎はこの時期にしか見られ無いのですが、まとまって釣れるのは珍しいものです。
■本日の釣果
AM9時~12:時3匹、PM1時~3時13匹
小:3
中:4
大:6
特:3
合計16匹
かなり水も冷たくなって来ました。
仕掛けや針の在庫整理もそこそこ進んできました
ですが
いつでやめるか派では無く
いつまでやれるか派ですので
また、針を結ぶ事に成りそうです。