・・出張日記により

■街並み
気温は32度の真夏日
店頭に吊るされているのは飾りではありません・・・

イメージ 1



■説明不可
巨大なドングリ?大砲の砲弾?...?

イメージ 2



■路上の理髪店
椅子とハサミが有れば床屋が出来る?
勿論、普通の理髪店も有ります

イメージ 3



■有料トイレ
確かに、非常時には有り難いものです。
みんな使うんだろうか?

イメージ 5



■ナイスなカラオケ
何がナイスなのか?
正体不明

イメージ 4



■昼間の様子
通勤時でも無いのに、やっぱり多い

イメージ 6



ここでの日常
日本では、居ながらにして満たされる事が当たり前の時代になっていますが、果たしていつまで続くのでしょうか?
もしも、アジアが一つになって動き出す時が来たら、日本は置いてけぼりに成るのかも

働き場所は、海外
故郷日本は、総田舎化

やっぱり考え過ぎかなぁ~

おわり