金曜日
朝から5連チャン、4連チャンと
今年最高のクシャミと鼻水で仕事どころではない状況なのですが
そんな時はこれに限る!
と言うことで・・
■土曜の朝5時半
捜索現場に到着。
車窓から、何とメバルが跳ねている・・
が、今日は目的が違う
暫し釣り友と会話の後、準備を開始
そして一振り目
いよいよ名実ともに春の到来です。
いきなり
こんな感じで来ましたが、写真を撮る間に何匹も落ちて行きます。
その後も群れが来ると一度に複数匹づつ掛かって来ます。
サイズは
朝のうちは7cm前後でまとまっていたのに、時間の経過と共に5cm位のが沢山混ざってきます。
10時を過ぎる頃になると、群れの来る間隔が長くなり、海からの風も強くなって来たので、一先ず戦線を離脱
風の弱そうな場所に移動。
■するとこんな感じで
追い食いを上手くさせつつも、粘り過ぎず。微妙なものです。
午後も2時を回ると釣れ行きが悪くなり、暫く竿を出していたものの、3時に竿を畳んだ。
■今日の結果
稚鮎:持ち帰り推定400以上
この他は釣り友に分けてあげた。
何匹かは不明
■今日の仕掛け
サビキ:2号14本針
と、聞かれた方にはウルトラパニック2号が良いとお答えしました。
実はこれ、数年前に中古釣具屋さんに安価で売っていたので、纏め買いした物
出来れば復刻させて頂きたいものです。
それ以外では、ウルトラパニックが本当に良いと思う。
オモリ:ナス型2号
カゴ:無し
エサ:無し
■今日のオマケ
先週調べておいた場所に、釣り友が抜け駆け釣行しました。。
こんなのばかりを、2時間半で25匹
たまりませんね。
私の分け前は5匹、稚鮎と交換ですね
初稚鮎
初大鯵
鼻水も止まる!
朝から5連チャン、4連チャンと
今年最高のクシャミと鼻水で仕事どころではない状況なのですが
そんな時はこれに限る!
と言うことで・・
■土曜の朝5時半
捜索現場に到着。
車窓から、何とメバルが跳ねている・・
が、今日は目的が違う
暫し釣り友と会話の後、準備を開始
そして一振り目
いよいよ名実ともに春の到来です。
いきなり
こんな感じで来ましたが、写真を撮る間に何匹も落ちて行きます。
その後も群れが来ると一度に複数匹づつ掛かって来ます。
サイズは
朝のうちは7cm前後でまとまっていたのに、時間の経過と共に5cm位のが沢山混ざってきます。
10時を過ぎる頃になると、群れの来る間隔が長くなり、海からの風も強くなって来たので、一先ず戦線を離脱
風の弱そうな場所に移動。
■するとこんな感じで
追い食いを上手くさせつつも、粘り過ぎず。微妙なものです。
午後も2時を回ると釣れ行きが悪くなり、暫く竿を出していたものの、3時に竿を畳んだ。
■今日の結果
稚鮎:持ち帰り推定400以上
この他は釣り友に分けてあげた。
何匹かは不明
■今日の仕掛け
サビキ:2号14本針
と、聞かれた方にはウルトラパニック2号が良いとお答えしました。
実はこれ、数年前に中古釣具屋さんに安価で売っていたので、纏め買いした物
出来れば復刻させて頂きたいものです。
それ以外では、ウルトラパニックが本当に良いと思う。
オモリ:ナス型2号
カゴ:無し
エサ:無し
■今日のオマケ
先週調べておいた場所に、釣り友が抜け駆け釣行しました。。
こんなのばかりを、2時間半で25匹
たまりませんね。
私の分け前は5匹、稚鮎と交換ですね
初稚鮎
初大鯵
鼻水も止まる!