さぞかし風も強いであろうに
そして更に、波も高かろうに
誘う魔性の声・・・辿り着いたのは
海南市、下津ピアーランド
駐車場には、車が一台?
この時間で、なんと二番目
なるほど~
風強く波高し
わたし、「えェ~?どうするの~」
スーさん、「今更帰れんやろ?」
とかなんとか・・・
5:45、間も無く開園
ですが、気分も萎えそうな夜明け前
■今日の負け惜しみ
今日はついています。
一番手の方と、スーさんとわたし
たったの三人で全面貸切状態かも
さあ、どこでも投げ放題、場所取り無用で、釣り放題・・・
と、常連さんに宥められ、引き止められての釣り開始。
■本日の釣果
釣れすぎ防止のため、凡そ17cm以下や、マルアジ(青鯵)は全てリリースとしました。
20匹程をお土産用にキープしました。
■本日の教訓
一番手の方、毎週来られる常連さん。
色々と、この釣り場の「癖」を教わりました。
巻き潮、駆け上がり、棚、針、餌、当りの出る場所、集魚剤等々
物凄い情報量に驚きました。
何事も奥が深いものです。
そして、寒さもピークを迎えた頃
「今日は鏡開き」と言う事で、管理棟でぜんざいをご馳走になりました。
釣果は寒いが、心温まる一日でした。
次に続くか?
暫く休憩か?