専門誌「総合教育技術」に掲載!こどもアナウンス発声協会の活動 | 伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

\「あなたに会いたかった」と言われる話し方レッスン/
伝える力でもっとのびのびと活躍しましょう!
●元ラジオ局アナウンサー
●即興アクター(インプロ、プレイバックシアター)
●話し方・コミュニケーション指導1500人
●大学・企業研修


親子アナウンス講座の認定指導者として
わたしが所属している

学校管理職と中堅教師のための教育総合誌
総合教育技術

にて紹介されました!

企業による社会貢献の取り組みのひとつである出前授業の事例レポートとして、
カシオさんや味の素さんなど大企業と並んで3ページも掲載キラキラ


自分の声と言葉で伝える力
を養うことへの注目の高さをヒシヒシと感じます…!!



発売日にさっそくゲットニコニコ乙女のトキメキ


学校などで定期購読されるような専門誌とのことで、初めて手にとりました。

こどもアナウンス発声協会の記事はもちろん他の記事もかなりの読み応え…!

講師としての学びあり、
母としての学びもあり、です!!



昨年、つたえるこプロとして
100人を超える方たちの前で親子アナウンス講座をさせていただきました。

わたしたちは学校の先生と違う切り口で、
声と言葉で伝えることの専門家ならではの学びを提供しようと活動していますが、

そのためには学校での学びについてももっと認識を深める必要があります。


そのために、今年はもっと教育の視点を養おう!

と、つたえるこプロのバディである 古賀静華アナウンサーとも議論したり行動し始めたところニコニコ


今回、協会の活動をご紹介いただいたご縁で初めて拝見したこの「総合教育技術」からも学ばせていただき、

よりよい講座をお届けできるよう力にしていきますっ!






今週末は明光義塾のアフタースクール
明光キッズさまで親子アナウンス講座を開催しますカラオケ

声と言葉のちからよ、ひろがってゆけ〜乙女のトキメキ


 


 

 

 

まじかるクラウン話し方レッスン体験セッション

 

法人5社、大学での研修を含め

累計指導人数300人

フリーアナウンサー/話し方講師/役者 である三木 恵の


「心を動かす話し方レッスン」

 

2018年

3月~7月満席満

8月満席→増席→満席満

9~12月満席満

 

2019年

1月増席→満席満

 

次回、2月分は1月24日(木)から受付予定です。

 

土日祝日をご希望の方は

おそらくスタートから残席1になります!

(最近休日の継続生さんが増えているため…)


お席を確保したい方は
LINE@限定の先行案内をご活用くださいね流れ星

 

 

ストーリーのある話し方で聞き手の心を動かし

自分らしく活躍したいという方、

ぜひ一緒にレッスンしましょうニコニコ

 

 

 

まじかるクラウン三木 恵 LINE@

 

日常に役立つ話し方のコツや、

活動のお知らせ、お得なご案内などをお届けしています。

 

ぜひぜひお友だちになってくださいね。

 

友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40nyn5914p

 

↑の【友だち追加】ボタンかURLをクリック、

または

@mikimegumi

で検索してみてください乙女のトキメキ