こんにちは!
フリーアナウンサーの三木 恵です。
昨日はおもしろい体験をしました。
人生初!の起業セミナーを、
人生初!のZoomで受講したのですが、
講師の方のお話がナマナマしかった!!
※いい意味です!
やっぱり一般的にブログに書かれるような情報と
有料セミナーの情報とではちがうんですね。
(あたりまえか)
たった2時間のなかに
ズバッとドキッとする話題が次から次へと。
わたしはこれまで起業塾には行かず
フリーランス&会社員の経験と
起業家の方のブログや書籍の情報のみで進んできたので
起業で濃く深く経験を重ねてこられた
講師のみなさんの「ナマのお話」は刺激的でした!!
3,000円とお手頃な講座だったので、
たぶん本当の「ナマのお話」はこんなもんじゃないのでしょう…
おそろしやぁ
わたしは話し方コンサルで多くの女性の「働く」をサポートしたいわけで、
そのためにはもっとビジネスのことも学ばなきゃなぁと反省、反省…。
だって、
すぐできるのにやってなかったこと、
いろいろあったんです。
ナマケモノか!!
かわいいけどね!
さて。
そもそもどんなセミナーに参加させていただいたかというと…。
コーチ・カウンセラー起業初期で「集客」に不安を感じているあなたの為の1day講座
講師は
ZOOMの女王 宮崎ともこさん、
ライティング講師でコーチの西田みゆきさん、
ポジショニング特化型コンサル 中井あかねさん
※宮崎ともこさんのブログの「3億稼ぐお金持ち彼の教え」シリーズがおもしろすぎなんです!
そこから講座にも興味を持ちました。
セミナーの内容は、たとえば…
ポジショニングってそもそも何?
なんのためにポジショニングするのかまちがってない?
ライティングの前に培うべきものとは?
発信できちんと「刺して」いるか?
緊急性を伝え、啓蒙しているか?
認知を広げるSNSでのアプローチとは?
こんなかんじでした。
こういうふうに書くと、
ベーシックなセミナーという印象でしょうか。
でも実際は
ナマナマしくて
同じテーマのブログ記事を読んで「ふーん」と終わるようなものではなく
「……!(声にならない)」
「……。(苦笑しながら頷くしかない)」
「……っ(自分の怠けっぷりに赤面する)」
瞬間があったのでした。
具体的に書くとネタバレになるため曖昧でもどかしいですが…
特にわたしが反省したのは、
やるべきことを中途半端にしかやらないのは
周囲にも迷惑だという話です。
たとえば、
わたしは自分の話し方コンサルをFacebookでもお知らせしているくせに、
Facebookのカバー写真が
雪道を歩く娘の後ろ姿。
何やってる人かわかんないよーー
話し方コンサルを始める前から使っていた写真のままでした。
気に入っている写真ではあるし、
起業したからって変えるのが照れくさかったのもあります…(こっちが大きいかな)
でもね~
起業して人間関係も広がったし、
適切な自己紹介を怠っている=不親切ともいえますよね。
で、さっそく、kuboriさんに撮っていただいたお気に入りのブログヘッダー画像に変えました。
そうしたら、リアル友人からもあらためて「いいね」が。
話し方コンサルの活動も
みんな応援してくれてるんだから、
気はずかしいとか、わたしの勝手な思い込みなのよね~
ほんと、変えなかったのはただの怠惰…
いやん。
そんなふうにわたしにチクチク刺さった2時間のセミナーでした。
宿題(自主的な)はまだたくさんあるよ…!
話す仕事は16年続けていますが、
起業についてはひよっこもひよっこ。
学び続けていかねばと気持ちを新たにしております。
講師のみなさま、ありがとうございました