函館最後の夜は・・・
義両親が素敵なフレンチレストランを予約してくれていました
実家から歩いて15分くらいの場所にあるとのことで、みんなで仲良く歩いて行きました♪
お店の名前、忘れてしまった(*´>ω<`*)
フレンチのコース料理なので、ちょっと写真を撮りづらく遠慮してたのですが、
お店の人の許可を得て、途中から写真撮りました
最初に冷製スープのビシソワーズが出てきて・・・(写真無し)

次にこちら。
ホタテのオーブン焼きとか、ウニのキッシュとか、カニの冷製茶碗蒸しとか。
どれも美味しいー♪

スズキとホタテのなんとかかんとかw
料理名覚えてない
ケイパーの酸味がまた美味。

スペアリブのブルーベリーソース。
魚料理を食べた時点でかなりお腹がいっぱいになったのですが、このお肉がとにかく柔らかくて美味しすぎて、全部食べちゃった♪
このブルーベリーソースも絶品。
そして最後はデザート。
ワゴンにホールのケーキが8種類くらい乗っていて、好きなものを切り分けてくれるの!(写真撮るの忘れたー)
好きなだけ頼んで良いみたいだったけど、お腹も一杯だったので3種類だけ。
って3種類も頼んだのかよ!って感じだけどw

いちじくのチーズケーキ、桃のタルト、ブルーベリーのモチモチとしたケーキ。
桃のタルト上手く写せなかったけど、すごく美味しかった~。
ワインも2本も頼んじゃって、美味しいお食事頂いて本当に幸せ
ワインだけでもかなりな金額だよね
いつも本当に本当にありがとう。
年に2回しか帰省出来ないのだけど、心待ちにしてくれて暖かいおもてなしをしてもらって、ありがたいと心から思います。
食事の時間、話が尽きることなくいつも笑い声が絶えずほんと楽しい。
また来年、会えるのを楽しみに。
義両親が素敵なフレンチレストランを予約してくれていました

実家から歩いて15分くらいの場所にあるとのことで、みんなで仲良く歩いて行きました♪
お店の名前、忘れてしまった(*´>ω<`*)
フレンチのコース料理なので、ちょっと写真を撮りづらく遠慮してたのですが、
お店の人の許可を得て、途中から写真撮りました

最初に冷製スープのビシソワーズが出てきて・・・(写真無し)

次にこちら。
ホタテのオーブン焼きとか、ウニのキッシュとか、カニの冷製茶碗蒸しとか。
どれも美味しいー♪

スズキとホタテのなんとかかんとかw
料理名覚えてない

ケイパーの酸味がまた美味。

スペアリブのブルーベリーソース。
魚料理を食べた時点でかなりお腹がいっぱいになったのですが、このお肉がとにかく柔らかくて美味しすぎて、全部食べちゃった♪
このブルーベリーソースも絶品。
そして最後はデザート。
ワゴンにホールのケーキが8種類くらい乗っていて、好きなものを切り分けてくれるの!(写真撮るの忘れたー)
好きなだけ頼んで良いみたいだったけど、お腹も一杯だったので3種類だけ。
って3種類も頼んだのかよ!って感じだけどw

いちじくのチーズケーキ、桃のタルト、ブルーベリーのモチモチとしたケーキ。
桃のタルト上手く写せなかったけど、すごく美味しかった~。
ワインも2本も頼んじゃって、美味しいお食事頂いて本当に幸せ

ワインだけでもかなりな金額だよね

いつも本当に本当にありがとう。
年に2回しか帰省出来ないのだけど、心待ちにしてくれて暖かいおもてなしをしてもらって、ありがたいと心から思います。
食事の時間、話が尽きることなくいつも笑い声が絶えずほんと楽しい。
また来年、会えるのを楽しみに。