大部屋に居ると、色んな人が相部屋になる。
これまでもそこそこ、変わった人は居たけど今回はこれまでで一番最強の困ったちゃん。
精神疾患持ちなのかなぁ。
昼間は比較的おとなしくしてるけど、決まって消灯後に騒ぎ出す。
自分の病状に不安なのは仕方がない、でもそれは皆同じ。
まー無理難題言って、看護師さんを困らせてる。
言ってる事が違うとか、そんなのどこにも書いてないとか、そんないちいち事細かくどこにも書かないよ❗
挙げ句の果てに帰りたいって、とっとと帰ればいいのに。
そうやってさわいでおいて、翌朝 うるさくて眠れなかったとか言ってんの💢
昼間に急に精神科の先生が五、六人(そんなに来てない)来て、いきなり来られてもこちらにもスケジュールがとか言って、それをいつまでもネチネチ繰り返す。入院中にスケジュールもへったくれもない、全ては病院に合わせるようになってるじゃない。
入院患者に何があるのさ。
夕べ、うっかり「うるさいなぁ」と言ってしまったのが思いの外大きくて、聞こえてしまったらしい。
そしたらそれはそれでまた、文句。
看護師さんがは部屋を移りたいですか?って、どうしたいですか?って内心、やった😆🎶って思ったのにそれも気に入らない。まったくホントに困ったかまってちゃんです。