こんにちは
薬の副作用強すぎて飲んでから少し経つとものすごい睡魔に襲われてまたもや眠りこけてた私です
朝晩と飲む薬なんですけど夜はそのせいで21時には就寝
朝も6〜7時に起きるのに朝食後に薬飲んだらまた二度寝
薬飲んでる間ほぼ寝たきり老人です
昨日は出かけてたんですけど助手席で仮眠してたりと寝てばかり
そして数時間経つと味覚障害が現れてちょうどお昼ご飯あたりにそれがくるので何食べても味薄い…
飲み物飲んでもご飯食べてもお菓子食べても美味しく感じませんね…
うにさんにそれなら苦手なもの克服すれば?って言われたけどそれは無理〜
あ、うにさんは元気です
雑草と戦っているそうです
今日は2022秋〜2023夏を振り返りたいと思います
ブログ読み返して思ったのがこの年が一番ガーデニングのピークのような気がしました
教習所の反動で我慢してたものが爆発したのと運転できるようになったから自分でも買いに行ける
そりゃ爆発しますわ
まだ今年は作ってないけどハロウィンの寄せ植えも早々と作ってました
今年も玄関掃除して寄せ植え飾らなきゃ
右の草…実は今大きくなってるミューレンベルギアの最初の姿なんですよ
この後大きくなって株分けして半分のサイズになってまた今大きくなってます
ミューレンベルギア買った時ってこの程度の苗が多いと思いますがすぐにモリモリになるので安心してください
そうそうPWのスーパーチュニアを花壇に植えてました
こうやって見るとスーパーチュニアも結構強いんですね
ネットで買ったダリアフレディストロベリーまだ元気にしてるんですよ
多分強いのかな
そうそう初めてトマト農場のビオラ見に行ったのもこの年でした
すごく広くて感動しました
今年も10月過ぎたら告知されると思うので楽しみにしてます
トマト農場で買ったビオラを植えただけ
どっしり株なので早い時期から楽しめます
あとマルンマルンちゃんに色目使われたのもこの年
このラベルと目が合い感情が抑えられなくなりました
ぬいぐるみ出してほしい…
コフレがキレイに咲いたり
もう今はいないけどカフェラテもキレイでした
冬はこんな感じの玄関で
エール21のこの色可愛かったな
これ以来この色合いに出会えない…
Nスリットはももかのミルクとヒヨコを植えました
同じ系統の色でグラデーション作っても可愛いかも
初めてビオパン祭りで並ぶことをした私…
この時は初めてヌーヴェルヴァーグやアントワネットの実物を見て興奮して今季発売だったラピスラズリをおじさん連れて1人2株までを4株買ってきたんだっけな
3株はブロ友さんのところへ旅立ちました
とにかくビオパン祭りや大掃除で忙しい11〜12月でしたわ
この年が大掃除も割としっかり頑張ってた…
最近は手抜き
なんかビオラの寄せ植えもボジョレヌーボーみたいな寄せ植えとか
アントワネットネットの庭園とか色々名前つけて作ってた私
今振り返るとガーデニングめっちゃ楽しんでるわ
ラックスも今よりは数も少なかったけど楽しんでました
春になってもまだ花買ってて常にお花モリモリの寄せ植えたくさんのお庭でした
そうそう当時のオステオスペルマムのシルバーナイトとロココがまだ親株で生存してるんですよ
こちらに植えてあるアネモネフルゲンスホワイトも毎年咲きます
ミルちゃん出して撮影会したり
皆さんから大好評だったチューリップポールシェラーとシルバークラウドの花壇
春あたりからバラの新苗を買い込んで…
長崎でもたくさん買ってきてもらいだんだんとバラ沼にハマっていった私
最初はどんなに増えても10品種までとか言ってたな
ペチュニアもまだ当時は好きだったので色々買い込んでました
Nスリットで寄せ植えたのに夏はすぐにダメになるお花も出てきて酷いことになったな
例のラグランジアクリスタルヴェール…
毎年ピンクでした
でも隙間から顔を覗かせてるシャーウッドが可愛くてこの写真気に入ってます
すごいモリモリ
今でも使ってるIKEAの洗えるバスケットは気に入ってます
アナベルとミルちゃん
まだ純白だわ
花壇はエキナセアにしようとひたすらエキナセアを植えていった私…
単純でしょ
でもここ数年エキナセアの生存もだいぶ怪しくなってきた酷暑…
咲きながら焦げてたりとか当時は夏はエキナセア最強と思ってたのもここ数年変わってきましたよね
夏も頑張ってたな
一年草あればあるだけ水やり大変なのにな
秋にはこんな花壇にしたりと常にお花がある生活でした…
去年あたりから考え方変わってきたんですよね
多分去年あたりから酷暑になったからだと思う…
当時も暑かったけど去年から日本全国異常な暑さに変わりましたもんね
今年はもっと上回ったし
今後もこんな夏なんだろうなと思うと夏はガーデニングは水やりメインで余計なお花は買わないんだろうなと思う…
ガーデニング業界もなんとかしないと夏場の売り上げ大変ですよね
今日はおじさんの誕生日なんですよ
おじさんにステーキとハンバーグどっちがいいと昨日聞いたらハンバーグだそう
普段はスーパーに普通に売ってる合挽き肉で作りますが誕生日なので黒毛和牛挽肉と黒豚挽肉を買ってみました
挽肉に奮発してみたけど味は変わるかな
ケーキは後で買いに行かないと…
ワンコ達にも玉ねぎの代わりに違う野菜入れたハンバーグでも作ってあげる予定
ということでこれから掃除したりと大忙しです…
眠りこけてたから
それではまた〜
ポチっと応援お願いします
