今日で術後1ヶ月目になりました。

なんかあっという間でした。

家に帰ってきてからは色々ばたばたしてたので、入院してた頃がかなり昔に感じます。


今の状態を備忘録としてメモ。


胸の傷の痛みはほぼ無し。

たまにかゆくて悶える…

テープかぶれではなさそう。


左腕の痛みは少しずつ良くなっている気がする。

動かした時の突っ張り感がまだ強い。

腕が痛みなく上がるのは半分くらいまで。

もう少し上がるけど痛い。

肘をまっすぐ伸ばせなかったが、最近は痛いけど伸ばせるようになった。


麻酔がかかっているような変な感覚は治らず。

上腕から脇、胸の傷まで感覚がおかしい。

腕の感覚は数年かけて治るらしい。


太めのすじ?みたいなのがたまに左腕に浮き出る。

そのすじに沿って痛みがある。

こいつについては先生に聞いてみる。


みたいな感じです。


私は傷跡が軽くですが、ケロイド状っぽくなる体質みたいですえーん

帝王切開の傷跡もなっています。

胸の傷も薄っすらなっていて悲しい…

胸の傷は長いから、出来るだけ綺麗に治って欲しいです。





乳がんになった事は両親と母の暴挙により伝える予定のなかった弟夫婦にも伝わりました。


その事で凄く関係性が変わったのは驚きでした。

大病は色々人生を変えるんですねぇ…


親兄弟とはそんなに仲良い関係ではなかったんですよね。

もともと両親とは合わなくて、会いに行くのも年1回くらい。

もっと会いに来いとうるさいのがウザかった😅


弟も性格合わないし、次会うのは親の葬式かなくらいに思ってました。

義理の妹ちゃんは本当にいい子でたまに仲良くお出かけとかもします😊

そこは弟グッジョブグッ


そんな感じで疎遠だったのですが、病気と知った途端びっくりする程みんな優しくなったーゲラゲラ笑い


親もやたら神社にお参りに行ってお守りとかいっぱい送ってくるし、いらないって言っても入院の送迎もしてくれたし、しょっちゅう元気なの?ってLINEくるし。


弟は何年ぶりかにLINE送ってきて、出張から帰ったらすぐ会いに行くから!とか言うし🤣

いや、死ぬわけじゃないからわざわざ来なくていいよと断りましたが。


入院中には15分しか面会できないのに、わざわざ遠くから来てくれました。


子供達もLINEで手術頑張って!とか応援してるとか何でも手伝うよとか言ってくれたし!

たとえ言葉だけでも嬉しいよ泣き笑い

(あんまり手伝ってくれない…)


今だけかもしれないけど、みんな優しくてありがたい🙏キラキラ

わだかまりも吹っ飛んで仲良く話せるようになったのは多分いい事だよね照れ


病気になってかなり落ち込んだし、悲しかったし、辛かった。

でも今は落ち着いて、なんか小さい事はどうでもいいっていうか、これから元気になって好きな事して生きるぞーとしか思わなくなった。


変なわだかまりとかどうでも良くなりました。

これからはゆるーく生きていこう照れ


病気になってかなり健康に気を使うようになったし、自分に優しくなったし、家族関係も良くなったし悪い事ばかりでもないかも。


やっぱり健康が1番ですけどね。

病理結果を聞く日が迫ってきて少しドキドキですが、治療頑張ります。