ブログ記事一覧|発達性協調運動障害×子育てのリアル -20ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

発達性協調運動障害×子育てのリアル

小学1年生の長男は、ADHD傾向&発達性協調運動障害。
4月から始めた民間療育とおうち療育で困りごとを減らすべく日々取り組んでます!
長男は、感受性が強く、動きは不器用だけど、心はまっすぐ。
そんな長男と4歳次男とのバタバタな日々を綴ります。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 次男のおしっこ問題を解決してくれたメルカリ品の画像

    次男のおしっこ問題を解決してくれたメルカリ品

  • 指しゃぶりする次男に対しての長男の行動の画像

    指しゃぶりする次男に対しての長男の行動

  • レゴブロック迷子問題を解決してくれたアイテムの画像

    レゴブロック迷子問題を解決してくれたアイテム

  • 長男3歳の誕生日に贈ったものの画像

    長男3歳の誕生日に贈ったもの

  • 衝撃を受けた夏のボーナスの画像

    衝撃を受けた夏のボーナス

  • ほっこりした雨の日のお迎えの画像

    ほっこりした雨の日のお迎え

  • 不安になるほどよく眠る次男の画像

    不安になるほどよく眠る次男

  • 3歳男子の体力がすごすぎる件の画像

    3歳男子の体力がすごすぎる件

  • 生後2か月の次男のお気に入りの画像

    生後2か月の次男のお気に入り

  • ズボラな私が育児日記をつけるワケの画像

    ズボラな私が育児日記をつけるワケ

  • 長男が眠いときにとる行動の画像

    長男が眠いときにとる行動

  • 真夏のお宮参り 着物は着るべき?の画像

    真夏のお宮参り 着物は着るべき?

  • もらって嬉しかった出産祝いの画像

    もらって嬉しかった出産祝い

  • 鉄人だと思う私の母の画像

    鉄人だと思う私の母

  • 生後2か月でRSウイルスに感染した次男の画像

    生後2か月でRSウイルスに感染した次男

  • 長男が保育園でもらってきたものの画像

    長男が保育園でもらってきたもの

  • 長男が自らお片付けをするようになったワケの画像

    長男が自らお片付けをするようになったワケ

  • 長男が大興奮した東京ドームシティの恐竜展の画像

    長男が大興奮した東京ドームシティの恐竜展

  • 長男のよだれに対する保育園の対応の画像

    長男のよだれに対する保育園の対応

  • 3歳0か月でようやく止まったよだれの画像

    3歳0か月でようやく止まったよだれ

  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
topbanner
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ