前回のブログでは、
介護ハーネス🐕🦺と車いす🐕🛞の「併用」
をオススメしました👌
そして今回は、最近この「併用」を
実践し始めたゴールデンレトリバーで
15歳(もうすぐ16歳🎂)の
テキーラちゃん🐶♀💕をご紹介🎉
ヘルプアップ介護ハーネス と
テキーラちゃんパパ🧑お手製車イス🛞
(とっても上手👏)で頑張ってます!
下記は、テキーラちゃんパパ🧑の
インスタ投稿です👇
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
テキの現状は
自力で立ち上がる事はほぼ出来ない
寝返りは自力で出来ます
歩行器に乗れば前足は元気!
後ろ足は引きずり気味かな
今まではハニカム胴着を着てましたが
テキを持ち上げたり、歩行器に乗せたりする作業がかなりの重労働で
先日の「にいがた犬の陣」で試着した
ヘルプアップ介護ハーネス
M.E.Maxxさん
@hannah_memaxx
のお店にお邪魔して購入してきました!
テキーラママでも楽に持ち上げられます
お店では歩行器のアドバイスを頂いたり
いろいろと介護について相談させていただきました
あと1ヶ月で16歳!
まだまだ頑張りますよ〜!
テキーラ伝説つくりますよ〜!
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
テキーラ黄金伝説✨のためにも、
どうぞ皆さんの応援お願いします❤️
M.E. Maxxもお手伝いしますからね❣️
一緒に頑張るよー💪😊
The Help ’Em Up Harness can be left on when your dog is using a wheel chair
インスタやってま~す

http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102