新潟県の北側に位置する下越エリア向けの
情報誌、まるごと下越!
最新号の巻頭特集は『人とペットの高齢化』
その特集で取材🎤を受けられたのが、
「老犬介護ネットワーク in 新潟」メンバー
でもある、村上市のペットハウスcho’sさん。
動物介護士など多くの資格を活かしながら
ペットホテルを運営されており、さらに
ペットシッターや訪問トリミングなども
もちろん、老犬さんもお引き受けOK
特集では、cho'sさんのお仕事についてだけ
でなく、「老犬介護ネットワーク in 新潟」
についても掲載いただきました
記事は最新号をご覧ください
先日のブログでもお話したように、
老犬介護ネットワーク in 新潟はこれから
本格的な活動が始まりますが、
当ネットワークの存在を多くの方々に
知ってもらうことが重要
なので、今回のまるごと下越!さんでの
情報発信は大変ありがたい
新潟県下越地区の地域限定フリーペーパー
ですが、取得可能な方はご覧になってみて
くださいね
新潟県内にお住まいで老犬介護に
ついて相談したい、困ってる
、
助けがほしい〜という飼い主さま
老犬介護ネットワーク in 新潟の本部は
紹介されているようにM.E. Maxxですので、
ご相談は当店へお気軽にどうぞ
ペットハウスcho’sさんやM.E. Maxxを含む
老犬関連のプロ集団が、チームでしっかり
サポートいたします
"Senior Dog Care Network in Niigata" was mentioned in the latest issue of Marugoto Kaetsu
インスタやってま~す

http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(介護ハーネス・犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102