全国的に本格的な夏の暑さ
が到来
体調管理はしっかりしましょうネ 人間
も、ペット
もね。
さて、夏と言えば、毎年夏のお散歩時
の悩み
の一つが、虫刺され。
ということで、今年は前々から興味のあった「手作り虫除けスプレー」を作ることに。
必要なモノは、すべてドラッグストアで購入可能。
・無水エタノール(10ml) or 消毒用エタノール(10ml) **私は消毒用を使用。
・ハッカ油(10~20滴)**ビンに入っていたので、逆さまにして滴下しましたが、ポタポタではなくドドドド~と落ちるので、何滴落ちたか正確に数えるのは難しいです。
・精製水(90ml) **水道水の使用でもOKらしいので、私は水道水にしました。
・スプレー容器
この容器ですが、ハッカ油はポリスチレン(ps)を溶かすとのこと。
なので、容器の素材は、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ガラス製、陶器、耐アルコール性の物を選びましょう。
聞くところ、効果は1時間程で、こまめにスプレーする必要があるようですが、スプレー容器も小さく持ち運びもラクチンなので、そう面倒なこともないかと。
とにかく、安心安全ですので、我が家は人間にはもちろん、愛犬ジェナにも使用してます。
材料を一緒にスプレー容器に入れ、混ぜれば完成で~す
そして、実際の効果ですが、まぁ効いてるんじゃ…、という感じ。
頼りない発言ですが、率先して藪の中に入ってテストする気もないですし、今年の蚊の発生率にもよりますし、また、たまたま私が蚊に刺されていないだけかも
とは言え、蚊に刺されやすい私でも今のところ大丈夫なので、おそらく効果アリと思います・・・が、100%の保証はしません
ま、気になる方は一度お試しあれ。
材料さえあれば、カ~ンタンに作れますヨ
You can use this homemade peppermint oil bug spray for yourself and for your dogs

http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102