私たちM.E. Maxxが製作をしている2種類
の犬用ブーツ
。
自社製作品の利点
の1つは、容易に改善ができる![]()
![]()
ということで、今回は、お客様からのご意見
を元に、この2つの犬用ブーツ
に行ったマイナーチェンジ
についてのお話し。![]()
以前の保護用・介護用マックスドッグブーツは、足首に巻くベルトが、使っているうちに端から繊維が出てくる問題が…。![]()
解決策
として、このベルト素材を別のメーカーのモノに変更。![]()
既に変更済ですので、今は問題ナシの状態です。![]()
![]()
1個売りのみの販売形態。HPはコチラから
★
これまでのナックリング用マックスドッグブーツは、つま先を上げるために引っ張る調整コードからコードロックというパーツが抜けることがある。で、抜けてしまうと、元に戻すのが面倒…
という問題が。![]()
ということで、調整コードの端に工夫をして、コードロックが抜けないようにしましたヨ。![]()
![]()

できるだけ簡単に使用でき、尚且つ高品質のブーツを目指します![]()
これからもお客様からのご意見
を取り入れ、より良い犬用ブーツ![]()
にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。![]()
最後に、ナックリング用マックスドッグブーツを履き始めた15歳のコーギー
レオちゃんをご紹介![]()
15歳のレオちゃん(見えませんよね![]()
)、まだまだ頑張れ~![]()
レオちゃん
は2輪の後肢用車椅子に乗り、まだ前足に脚力はありますが、右前足が少しナックリング気味。![]()
ナックリング用マックスドッグブーツ
を履くことで、足の良いリハビリとなり症状が改善
することを願ってま~す。![]()
We listen to our customers' feedback to improve our boots![]()
http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬
と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく
愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。![]()
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。![]()
Eメール
: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ
という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号
: 025-378-0102す


