正解は何?高齢の飼い主さんとのおしゃべりで。 | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

この前のお散歩で出会った6歳のチワワちゃんチワワを連れた女性。

年齢は、70歳くらい。おばあちゃん

私は、サーシャブルテリアとジェナパピヨンを連れてのお散歩中。散歩

 

お散歩途中散歩の様子。全く性格の違うお二人さん。ブルテリアパピヨンラブラブ

 

このおばあちゃまおばあちゃんから、多頭飼いについて質問Qされました。下矢印

私、この子が初めての犬なの。

でも、うちはこの子だけだから、寂しいかと思って。

もう1頭飼うのってどうかしらはてなマーク

 

という問いかけに、私はさらっと・・・、

1頭飼っていれば、2頭になってもそうそう変わりはないと思いますよ。

ゼロから1頭は、大きいですけどね~。ウインク

・・・とアンサー。答

しかし、直後、この答えは正解じゃないかも!?という疑問が。滝汗

 

だって、この方、高齢だし。あせる

このチワワちゃんまだ6歳で、介護の大変さは知らないだろうし。あせる

もう1頭増えたら、今後は老体に鞭打ってお世話することになったり、ご自身が体調悪くなったら、どうするのか。あせる

 

でも、おばあちゃまおばあちゃんが、もう既に1頭チワワ飼っていることは、事実。

飼い犬ゼロの状態なら、大変ですよ~ガーン、今後のご自身のためにもオススメしませんよ~えー、と言えたのですが。

せめて、子犬ではなく、成犬はどうですかはてなマークっていえば良かったか。(子犬だと、10年や15年ものお付き合いだし。)

結局、何と言うのが正解だったのかなぁ滝汗、と思いながら家路につきました。

 

私は、後ろ盾がない限り高齢者だけで犬を飼うのは反対派。NG

もちろん、ペットが、高齢者の癒しラブラブになることは認めます。

でも、生き物ですからね、お世話は必要ビックリマーク

そして、老老介護は、それこそ大変!!

ただただ、カワイイから~音譜では済まないワケで。もやもや

お世話ができない状態になった時は、ペットは癒しどころか、ストレスむかっの原因になりかねません。ガーン

 

もちろん、このおばあちゃまおばあちゃんの場合、今いるチワワちゃんチワワのことを思ってラブラブ、もう1頭を考えているワケですが・・・。

あ~、やっぱり、一般論ではなく、多頭飼いは大変ですよ、今の子を十分にお世話してあげてくださいね音譜、って言えば良かったかなぁ。滝汗

 

何はともあれ、おばあちゃまおばあちゃんも、チワワちゃんチワワも、最後まで幸せラブラブに共生してもらえれば、問題はないのですけどね。

 

Pets can be a great morale booster for the elderly, yet they can also pose a serious challengeビックリマーク

 

 

 

 

わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん

宝石赤M.E. Maxx 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPからビックリマーク

  http://www.memaxx.com/doggon_wheels
宝石緑M.E. Maxx
その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへビックリマーク
  http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com
 のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102