前回の記事は、ガンを患ったワンちゃんに良い食べ物
でしたが、今回は、悪い食べ物
のお話。
悪い食べ物については、人間のガン患者にも同じことが言えますので、愛犬だけでなく、ご自身やご家族
の万一のためにも、知っておいても良いかと思います。
前回も言いましたが、日本人の死因第一位は癌ですからね。
それでは、行きましょう。
まず、ガンを悪化させる代表選手は、糖分(ブドウ糖)を含む食品。
にっくき癌細胞は、ブドウ糖が大、大、大~好き。
癌細胞は、体に取り入れたい栄養を横取りする大泥棒。だから、ガンになると痩せるわけ。
ブドウ糖を摂取することは、ガンをせっせと育てるようなものです。
だから、前々回登場したマックちゃんの先生
も、マックちゃんに炭水化物を与えないように言ったんですよね。
しかし、炭水化物=ブドウ糖ではないので、炭水化物全般がダメというわけではないようです。
玄米、大麦、オーツ麦などは、少量であれば大丈夫。
基本的に、砂糖、果物(少しなら摂取は良いようです)、牛乳、甘みのある野菜(さつまいも、かぼちゃ、コーンなど)、パン、などがブドウ糖を多く含む食品なので、ダメ。
日本人は白米というかもしれませんが、精米している白米はガンにはかなりヤバイです。
ワンコで言えば、ドッグフード
は要注意
なぜなら、ドッグフードにはブドウ糖の元になる原料がたくさん入っているケースが多いため。
そして、ドライフードは高熱加工されているので、前回お話しした酵素も入っていません。酵素って本当に体に良いですよ。
多くのドッグフードは、嵩を増やすために、ブドウ糖がっつりのコーンや米
、小麦
などが主要な原料となっています。
ドッグフードの袋に記載されている原料は、使用比率の多い素材から順に書かれていますよね。
お肉であれば良いですが、先頭にある原料が炭水化物であれば、そのドッグフードは特にガンのワンちゃんにはやめましょ~。
また、成分表示も見てみてください。
炭水化物についての記載はないかもしれません(記載しなくても良いらしいです)が、タンパク質の数字が低い場合は、そのフード、オススメしません。
じゃあ、手作りゴハンはどう
ガンのワンちゃんにあげるゴハンは手作りが理想かもしれませんが、皆がみんな、フードをやめて、手作りゴハンをあげることができる手作りゴハン、なんだかんだで時間
が掛かりますし、総合的な栄養面も考えなきゃですしね。
マックちゃんの飼い主さんも、ドッグフードに鶏肉
を加えてあげて、マックちゃん
は元気になった
のですから、そこまで神経質になる必要もないと思います。
でも、できればドッグフードは質の良いお肉ベースのものが◎。
炭水化物がメインのオヤツも、あげないでください。
ワンちゃんって、パンやクッキー
とか大好きですけどね~。
でも、好きだからといって、ガンを育てちゃっては大変です。
で、もう一つ、ガンに悪い食品素材。
前回、脂質、特に必須脂肪酸のオメガ3はガンに良いと言いましたが、オメガ6は避けた方がよさそう。
なぜなら、オメガ6は、癌の成長を促すことが実証されているから。
なので、オメガ6が過剰に入ったドッグフードも、ガンのワンちゃんには要注意
また、オメガ6を含む食品は、ベニバナ油、ごま油、サラダ油など。
これは、私たち人間の日常生活でも、ガンになっていなくても、フツーに避けたほうが良い食材のようです。 揚げ物
などはワンコは食べませんが、人間さんはご注意を
愛犬がガンになったら、飼い主としては、とにかく出来ることはしてあげたいですよね。
もちろん、病院での治療もありますが、飼い主独自に愛情をもってできることは、食の見直し。体に入るものが体を作り上げている訳ですからネ。
前々回のマックちゃんのような成功例
も実際にありますから、食は本当に大事です
今回と前回の良い&悪い食べ物なども参考にしていただき、ガンの改善を図ってあげてください。
また、再度言いますが、可能であれば、絶対に適度な運動もさせましょう。 私たちM.E. Maxxは犬用介護用品を販売している立場からも多くのワンちゃんを見てきていますが、これは、本当に実感しています。
大切な愛犬との生活を長く続けるためには、愛犬のために飼い主さんご自身が早め早めに行動することがとても重要なカギ
となります。
でも、大切な愛犬のためとはいえ、飼い主さんが気負い過ぎていっぱいいっぱい
にならないように、頑張り過ぎずに頑張ってくださいね
Help your dog fight cancer with love and proper diet
バイクで有名なハーレーダビッドソンの犬グッズセール
http://memaxx.com/dog_goods_store/54-harley-davidson
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから
http://www.memaxx.com/doggon_wheels M.E. Maxx のその他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102