というのも、この1ヶ月は確定申告の準備で焦りまくり。


コツコツ型に憧れますが、大雑把な性格には勝てず直前まで何もしない私…。

この時期はいつも死ぬ
 思いですが、また来年も同じことを繰り返すんですよね。
思いですが、また来年も同じことを繰り返すんですよね。 学習できないダメな私・・・。
学習できないダメな私・・・。 
ま、今年も死なずに何とか申告が終わりました
 ので、早速前回に引き続き、M.E. Maxxの取り扱う犬用
ので、早速前回に引き続き、M.E. Maxxの取り扱う犬用 の靴
の靴 を履くお客様のワンちゃんをご紹介していきますね
を履くお客様のワンちゃんをご紹介していきますね 
 今日は、ブーツ初挑戦というワンちゃんに特にオススメ
 の「ウルトラブーツ」でまとめてみました。HPの商品ページはコチラ!
の「ウルトラブーツ」でまとめてみました。HPの商品ページはコチラ!
それでは、今回の1番手、コーギー
 のたろうちゃんです。
のたろうちゃんです。
たろうちゃん
 が履いているお靴
が履いているお靴 :
:ウルトラブーツ(XSサイズ)
たろうちゃん
 にお靴
にお靴 が必要な理由
が必要な理由
 :
:(以下、初めてのご注文の際の飼い主様からのコメント)
最近後ろの右足かかとを引きずるようになり、歩くと爪を擦る音がしていました。
爪から出血するまえにブーツを買おうと思っていたんですが あとまわし。。。そしたら とうとう出血!あわててペットショップにいきましたがなく。。。
今は犬用の靴下をはいていますが耐久性が問題。
早急にブーツが欲しいんです!
ということで、早速ウルトラブーツをお届け。


そして、到着後の飼い主様からのご連絡
 がこちら
がこちら
今回は本当にありがとうございます!
安心して散歩にいけることが何よりもありがたいです。
我が家のコーギー犬たろうも快適なのかよく歩くようになりました。
ブーツを履くときにはかなり緊張しておりましたが、おやつ作戦や我が家ではブーツのことをパカパカと呼んでおりましてパカパカ履いて散歩いこか!でおとなしく待ってくれるようになってきました。
その後、ウルトラブーツ再注文の際のご連絡
 がこちら
がこちら
愛用中のがかなり劣化してきてシューグーで修繕しながら使っていたんですが大きな穴が空き始めたのでもう替え時かと思い、注文した次第です。
シューグー様々です。これがなかったら買い替えばかりでもったいない使い方をしていたと思います。
靴もはずれることはほとんどありません。
走っても大丈夫!!出会ってよかったです。
シューグーとは、ブーツ補修剤のこと。
ウルトラブーツは脱げにくく履き心地も良い、とてもGOODなブーツ
 なのですが、特に屋外での使用では摩擦が大きいため磨耗しやすいのです。
なのですが、特に屋外での使用では摩擦が大きいため磨耗しやすいのです。なので、たろうちゃんの飼い主様も使用しているシューグーの併用は超オススメ!
 ブーツ補修剤の商品ページはコチラ
ブーツ補修剤の商品ページはコチラ
カラーは2色。左がブラックで、右がクリアー(無色)。
補修剤はブーツと一緒に購入すると割引きありま~す。

次のウルトラブーツ愛用者さんは14歳のMIX
 カミーナちゃん
カミーナちゃん 
 
カミーナちゃん、14歳には見えないほど若々しいですよね。
カミーナちゃん
 が履いているお靴
が履いているお靴 :
:ウルトラブーツ(Mサイズ)
カミーナちゃん
 にお靴
にお靴 が必要な理由
が必要な理由
 :
:老化で足腰が弱くなり、特にフローリングの床で滑って転び始めることが頻繁に。
一度転ぶとなかなか立ち上がれず、カミーナちゃん自身立てないことにイライラ
 そして悲しげな表情
そして悲しげな表情 も。
も。でも、ウルトラブーツのおかげで、屋外や室内でも転ぶことがなくなり、立ち上がる際も全く問題ナシとなりました。


そしてウルトラブーツを履く子がここにも
 
 10ヶ月のゴールデンレトリバー
 のワンちゃんです。
のワンちゃんです。 残念ながらお顔の入った画像はありません。ブーツを履いた足の状態をご覧くださ~い。
残念ながらお顔の入った画像はありません。ブーツを履いた足の状態をご覧くださ~い。
ゴルちゃん
 が履いているお靴
が履いているお靴 :
:ウルトラブーツ(Mサイズ)
ゴルちゃん
 にお靴
にお靴 が必要な理由
が必要な理由
 :
:耳下、顔にできたホットスポットの痕ををかいてしまい、毛も薄く皮膚も柔らかいせいで、また出血、またかさぶたと繰り返すので、後ろ足に靴を履かせてカキ傷を防ぐためで、また、エリザベスカラーでは、長期になってくるとストレスに感じるかと思われるためとのこと。
そして、お届け後、飼い主様からご感想をいただきました。

サイズがぴったりのようで安心しました♪
まだ装着時間は短いですがほんと脱げないですね。
この子はまだ10ヶ月、暴れん坊なのに(´m`)
他社のソフトシューズがあったのですが、そちらのほうが高かったのに、すぐ脱げるわ、車庫に出ただけでほつれるはでぜーんぜん役に立ちませんでした(><)
こちらの靴は一瞬おやや?な顔をしましたが、すぐ慣れてリラックスしています~。
前の靴のように気にもならないようです。
暑い時期のエリザベス姿を見てるのはとっても可哀想だったので、この靴で身軽になった姿見てとってもうれしいです!
どうもありがとうございました!
このように、足自体には問題がない子にも、ブーツは役立っちゃいますヨ。
 
 「犬用ウルトラブーツ(アウトドア・インドア両用)」
HPの商品ページはコチラ!
とにかく脱げない
 軽い
軽い 履き心地GOOD
履き心地GOOD そして履かせやすい
そして履かせやすい ので、特に介護ブーツ初心者のワンちゃんにはオススメ
ので、特に介護ブーツ初心者のワンちゃんにはオススメ
但し、ヒジョ~に足の弱い子には、このウルトラブーツでも多少硬めに感じてしまうかもしれません
 が、こればかりは、実際にワンちゃんに履かせてみない限り、どの程度ワンちゃんに適応するかは分かりませんので、あしからず。
が、こればかりは、実際にワンちゃんに履かせてみない限り、どの程度ワンちゃんに適応するかは分かりませんので、あしからず。 
2個組みで1セット、または4個組みで1セットでご注文いただけます。
また、上記でもお話しましたが、弱点
 は屋外使用では耐久性に欠けること。
は屋外使用では耐久性に欠けること。 素材が薄いので、特にアスファルト上での使用などでは、磨耗は早いです。
 素材が薄いので、特にアスファルト上での使用などでは、磨耗は早いです。 
 磨耗の防止には、補修剤の併用が絶対にオススメです

特に初めて犬用
 のお靴
のお靴 を探す場合は、本当にいろいろと難しいことがた~くさんあります。
を探す場合は、本当にいろいろと難しいことがた~くさんあります。
(このブログ
 で、ワンちゃん用にお靴
で、ワンちゃん用にお靴 を購入する際のアドバイス
を購入する際のアドバイス を以前に「ワンちゃん用のお靴の話No.1,No.2,No.3」で書いていますので、参考にしてみてくださいね。
を以前に「ワンちゃん用のお靴の話No.1,No.2,No.3」で書いていますので、参考にしてみてくださいね。 )
)そのため、お靴に慣れてもらうための第1ステップ
 としてこのウルトラブーツを使用し、ワンちゃんがブーツに抵抗がなくなったらほかの介護用のお靴に移行しても良いと思います。
としてこのウルトラブーツを使用し、ワンちゃんがブーツに抵抗がなくなったらほかの介護用のお靴に移行しても良いと思います。
うちの子には、どのタイプ
 どのサイズ
どのサイズ などとお困りの場合は、M.E. Maxxにお気軽にお問い合わせください。ご相談承ります!!
などとお困りの場合は、M.E. Maxxにお気軽にお問い合わせください。ご相談承ります!!
M.E. Maxx(エム・イー・マックス)
ホームページ
 : www.memaxx.com
: www.memaxx.comEメール
 : info@memaxx.com
: info@memaxx.com(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ
 という場合は、
という場合は、m.e.maxx.com@gmail.com
のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号
 : 025-378-0102
: 025-378-0102














