さぁ、さぁ、保護犬マギー
との本格的な生活のはじまり、
はじまりぃ~、となりました。![]()
全く歩くことができないので、食べること
も、お水を飲む
こと
も、用を足すこと
も、誰かの手を借りなければ
ならないマギーちゃん。![]()
マギーのお世話は大変ではないと言えばウソになりますが、
赤ちゃん
がやって来たようで、苦ではありません。ホントヨ。
でぇ~もぉ~、ただ一つ、難あり![]()
それは、強烈なニ・オ・イ
体中からくまなく臭うのです。

マギーは垂れ流しなので、今までの劣悪な環境ではジョ~っと
出たオシッコが毛についたまま放置されていたのでしょう。![]()
肉球
はウンチ
のシミ付きだし。
臭くてすみません…。
ジャブジャブとシャンプー
したいところですが、避妊手術の
傷
もなまなましく、それにお風呂は体力も消耗させるので、
今はお預け。
これで、多少はマシになりました。![]()
マギー
の体重は現在8キロほど。でも、骨格
からして
大きめのコーギーではないかと。健康なら12、3キロ![]()
幸いにも食欲はあるので、いっぱい食べて太ろうね~![]()
今は、子犬用のドライフード
と栄養の高い缶詰の療法食を
お召し上がりいただいております。![]()
オヤツも試してはみたのですが、今までドッグフード
以外を
食べたことがないのか、現在のところはチーズ
くらい。
こんなにガリガリとは知らずに最初に用意していた毛布1枚。
これじゃ、床ずれが心配だ~
それじゃなくても、既に床ずれあるし。![]()
ということで、急きょ、お布団増量。
フッカフカ~![]()
床ずれ防止には、フカフカの状態の上に寝かせることが一番
なので、4つに畳んだ厚手の毛布と掛け布団を加えマギー用
ベッドの出来上がり。
オシッコされた場合に備え、この上をビニールで覆います。
敷物を何層かにすることで、層の間に手で空気を入れることが
できるので、体重で押しつぶされたお布団も定期的に層の間に
空気
を入れ、フカフカ状態をキープします![]()
ハイ、これで衣食住は一応オッケー![]()
衣って
すっきりサマーカットの身なりということでいかがでしょう。
あとは、リハビリを頑張ってもらえれば、ネ。![]()
リハビリに関しては、またノチホドUPしま~す。
それでは、みなさん、熱中症
には注意してくださいね。
そして、ペットの体調管理もよろしくお願いします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

でツルツルに刈っちゃいました。