とうとうこの時期がやって来た… | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

時は1月、ところは新潟。
冬の新潟=(イコール)雪雪、雪雪の結晶、雪かまくら、そして雪雪。
まぁ、この公式、けっして間違ってはいません。
但し、
私の住む新潟市は、おそらく全国の人が思っている
雪国新潟のイメージよりは、雪の量が絶対的に少ないのです。
雪が降ったら、家の2階から出るんでしょはてなマークなんてことを聞かれること
ありますがあせる
そんな光景は皆無です。ガーン 


とは言うものの、もちろん雪は積もります。雪
今も降ってます。とうとう本格的な雪ゆき。のシーズン到来です。
寒い~、冷たい~、雪いやだ~。沖縄晴れ行きた~い!
今週末は日本各地で雪が降っていたようですが、皆さんの
ところはどうでしょうはてなマーク

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-雪の裏庭 裏のお庭はこんな感じに積もってます。

ただ、今週はまだ静かにシンシンと降っている感じ。雪
これは、まだいいほう。
日本海波から吹き付ける海風風とあいまって猛吹雪吹雪
なっちゃた日にお散歩なんてしようものなら……死にますドクロ
でも、うちの子達ブルテリアパピヨンは必ずお外で用を足すため、吹雪
だからといってお散歩をしないわけにはいきまへんがびょーん

そして今日もいつもの広場へ出発
GO!!。吹雪いてないので
ありがたや~。Thank you
愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-雪の中のサーシャ&ジェナ:2011年1月16日
  ほとんど人の来ない広場なので、主人が踏み固めて作った雪道を
  ワンコ達も歩きます
しっぽフリフリ

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-雪の中のサーシャ:2011年1月16日 Excuse me, Daddy. 道ガ、アリマセン。マエ二、ススメマセン。
ブルテリア

雪が降った日のお散歩で唯一良いことは、あんよが
泥で
汚れない(歩く場所は雪の上なので)、非常に寒いので
shokopon
すぐに用を済ませてすぐにおうちに帰ろうとしてくれる。
(いつもは用も足さずに、あっちをクンクンくんくん、こっちを
クンクンくんくん

あとは全部お散歩は辛いショック!と感じさせることばかり。
長毛のジェナパピヨンは、雪玉をゴロゴロとぶら下げて帰って
きちゃうし。
愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx-ジェナ雪玉付き 雪玉ちゃんたち、毛にガッシリしがみついてます。引っ張っても
そう簡単には取れません。


今年は豪雪になるという予想も。それに今はまだ1月。
コワイ…
雪のピークは2月なんですよねぇ。あせるもう降らないでぇ~。
写真でお見せしたくらいの降雪量は序の口なのかも。ひえ~
これからまだ少なくとも2ヶ月程度は、ひたすら耐えねば…。
そして、この寒さにも。さむぅブルブル
この辛~い厳し~い冬がなければ、新潟良いとこ一度は
おいでぇ~ラブラブなんですけどね。

インフルエンザ鼻水ダラダラも流行っているとのこと、体調には元気モリモリ
気をつけましょう。
ワンちゃんたちわんわんの健康管理もお願いします。
音譜






わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん