マンモグラフィ検診 | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

乳がん検診ピンクリボン、受けられたことありますか?
私は、今日初めて受けてきました~。sei

検査自体は簡単でしたが、かなり衝撃的でした。爆弾
というのも、おばさんおばちゃん、というより、おばあさん婆ちゃん
の域に入っている方が対応してくれたのですが、
この方がすごいのなんのって。叫び
さすがオバちゃんおばちゃん遠慮ナシビックリマークという感じ。

グゥワシッと掴まれて手、伸ばす伸ばすビヨーンショック!
(って、そんな伸びる程のものは持ってませんが…汗)
「先だけ撮ってもダメだから、根本までちゃんと
写さないとね~。」(根本根っこ汗
と言われて、機械にガッツリ挟まれた訳です。あせる

マンモグラフィを受けた経験のある方は、どういう
状況なのか分かるはず。
受けたことのない方、こればっかりは画像は載せられ
ませんNGので、マンモグラフィを受けましょう。ピンクリボン
そしたら、理解できますよ。グッド!
(男性はあきらめましょう。sei

お仕事でテキパキしなければいけないのも分かり
ますし、おっしゃっていることも正しいのですが、
年を取ると、どうしてこのオバちゃんパワーおばちゃんパーマ
みなぎってきてしまうのか、フシギはてなマークです。 

なにはともあれ、今は、日本人女性の20人に
1人が、乳癌にかかるらしい。叫び
でも、早期発見なら90%治るそうです。チョキ

女性のみなさん、乳がん検診を受けましょうビックリマーク








わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん