最近は、いろいろなことが起こっていたため、またまた
ブログに掛ける時間がなく。。。
にもかかわらず、コメントや多くの方からペタが!
本当にありがとうございます。![]()
(でも、ペタ返しができていなくて、ゴメンナサイ。
)
で、いろいろなことの1つが、愛犬のサーシャ
でした。
ある時からちょっと空咳が出て、それも咳のあとには
必ず「オエッ」という嘔吐をするかのような行動。![]()
その後、症状は悪化。
ネットでこの状態を調べてみると、肺炎、気管支炎、
などなどの場合にも、起こるとか。うひゃぁ、困った。![]()
そんな時、コンコンいうサーシャをお散歩に連れ出し、
オシッコをさせた帰り道でした。
ガァガァ言ったかと思うと、アワアワのつばが吐き出され
その中には鮮血が
こりゃ大変!
急いで病院
に行き、診察をしてもらいました。
「心臓肥大や肺炎などで空咳は出ますが、聴診器で
聞いても心臓に雑音もないですし、ゼーゼー言うわけでも
ないので、肺にも異常はないように思えます。」
じゃあ、あの血は![]()
「咳でノドに力が入って糜爛(びらん-皮膚・粘膜の
表皮が欠損し、ただれる症状)のために血が出たのかも。
犬は、痰などを喉からとろうとすると空咳もします。
痰は普通は飲み込みますが、たまたま口から出た痰に
血が混ざっていたので、それを見られてビックリされたの
ですよね。」
そりゃ、ビックリしましたよ。血ですからね。
「食欲はありますか?」
いたって普通ですね。サーシャは、もともと食が細いので
たくさんは食べないですが。
「気管を拡げるお薬を1週間分飲ませ、それでも症状
が変わらなければ、その時はレントゲンを撮りましょう。」
この時点では、先生もはっきりとは原因は分からないようで
したけど、あまり症状は重くないと見られたようで。
それに、お薬が効いてるのか、最初から実は大したことが
なかったからか、今は随分咳は治まりました。![]()
レントゲンも撮る必要はなさそう。ま、ひと安心です。![]()
でも、その後、これは演技か
と思わせる素振りが。
それまで静かにしていたのが、何かあると、ゴホゴホと
「ワタシ、ビョウキナノヨ~」といってるかのごとく
わざとらしい咳をするんです。![]()
具合が悪い時は、つきっきりで一緒にいましたから、
それを逆手に取ったのか。
Soft Bankのカイくん
にも負けない演技派サーシャ![]()
そのうちテレビ
で売り出そうかな。

