ケーキバイキングに行きたい!!!

ケーキバイキングに行きたい!!!

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!


新潟の桜はまだ咲いてなかったのに、新幹線の窓の外はだんだん咲いてる景色が増えてきて、東京はもうほぼ満開。


今日から、東京で一人暮らし。

ほんとに何の実感も感慨もなく、今日まで過ごしてきたけど、新幹線の中1人で母親が作ったお弁当を食べながら、やっとずっしり来た。

でも、まだきっと三分の一くらいの実感しかしてないんだろうけど。


やっぱり素直じゃないし、心配してる人を余計心配させたくなくて、寂しいとか不安だとかあんまり言えないできて、自分でもその気持ちに気づかない振りしてきたような気がする。

自分の部屋の荷物をすっかり片付けきれないでいたのも『ここは私の部屋』っていう気持ち的な保険を、無意識にかけてたからかもしれない。


だけど。

中学の頃から、高校卒業したら家を出たいって思ってて、それがやっと叶って、

やりたい音楽の勉強をさせてもらえることになって、

したいようにさせてもらってるんだから、今日からの生活はもちろん本当に嬉しい。

だから、泣いてなんかいられない。
泣くくらいなら行かない。



自分が望んで来た東京だもん。
ここで気合い入れて頑張る。




ひつじちゃん、ひよこちゃん、ねこちゃん、私を見守ってて。




最近やっとスマホに変えたんだけど、

私、ガラケーが大好きで離れがたかったの。


だからせめて寂しくないように、ガラケーに入ってる五年分のデータをSDに詰め込んで スマホにお引っ越ししたの。


スマホにしてから、ぐちゃぐちゃになったデータを一生懸命フォルダ分けして頑張ったの。

なんとか綺麗に整理できてホッとしてた、んだけど  事が起きたのは2日前。



一回SDを抜いて、すぐ入れたら 急に『破損しています』って。


いやいや、意味が分からない。

それからいろいろ復元方法を調べてるんだけど、今のところ復元せず。

フリーソフトを使う方法が自力でやるなら一番可能性があるみたいだけど、家はPCがネット接続できなくて断念。


プロに任せようとも思ってるんだけど、なんせ高い。
何万もするんだよ?


この際、思い出思い出って大事に全部持ってようとするのをやめようかな。
今までより、これからの方がきっと長いわけだから。
覚えてることだけでいいかな。


と、執着をしないように『私は平気なの』を装ってみてる。

失恋したあとの強がりみたいな感じ(笑)



いいの、これでいいんだって。
って思いを抱きながら、有吉さんのTwitterをみてて思ったことひとつ。


例えばTwitterをやってて写メをあげてたら、自分で画像取れたのにな、と。


今さら、だけど(笑)


バックアップって面倒だからやってなかったけど、必要なんだね。身にしみて分かりました(°°)


とりあえず、切ない。

悲しくないけど、切ない。