イイねやフォロー
ありがとうございます♡



先月、母が息子にと
プレゼントしてくれた豆皿ヒヨコ




小島英一さんの
笠間焼のひよこの和食器で



雅子さまが愛子さまに
ご購入された
皇室御用達の食器だそうキラキラ



そろそろ息子にも
陶器のお茶碗使わせたいなと
思っていたのと



息子もこの豆皿気に入ったようで
お店に他のひよこ食器も見に行ったら
お茶碗やコップも良くて欲しくなり



クリスマスプレゼントか
誕生日プレゼントの
候補にしようかな?と思いましたプレゼント



お食い初めセット
ありました花火



コップが子供に
ちょうどいいサイズでいいイエローハーツ⬇︎







最近の息子は
さらに食べムラひどくなり
野菜だけ食べなくて残しますショボーン





最近は、食べないものを
ポイポイ投げて遊び食べ


ひどい時は
麦茶はわざとこぼすし
お皿も落とすし
心折れますチーン





怒ってもニヤニヤしてるし
この時以来の落とすブーム再来ゲロー




作る気なくなり
さらに適当にー笑い泣き






緑の野菜を食べないので
ブレンダーで小松菜刻んで
炊き込みご飯に混ぜ込んでみたり



大根の煮物やかぼちゃは
食べますお弁当




山芋とキャベツのお好み焼きに
してみたりと試行錯誤チーン



最近、食べさせてと
要求してきたりで
赤ちゃん返り?な感じアセアセ



保育園の支援センターでの
給食試食会ではいつも
完食してたんだけどなうずまき



保育園の給食にんじ







エビフライのエビが
洋食屋さん?ってくらい
大きくて太くてプリプリで
びっくりしましたポーン



4つの保育園の給食を
何回か試食したけど
ここが1番量も内容も 
豪華でした星



母の分も無料で
用意してくれて
ありがたかった!!



仕事復帰や幼稚園入園などで
支援センターを卒業するのに
先生と抱き合って泣いている
ママさんを何回か見かけたけど



息子が保育園に入園し
もうしばらく支援センターに
行かないと思うとかなり寂しいし
今なら気持ちわかる



悩みを相談した時や
息子が歩けるようになったこと
を心から一緒に喜んでくれた時など
私も何回泣いただろう



支援センター
本当にお世話になりましたキラキラ




関連記事✩︎⡱