GWが終わってしまったえーん



GW前半、
なかなか効率よく
時間を使えました爆笑



ひとり時間をたくさんもらい
かなりリフレッシュできましたイエローハーツ



自分の記録として鉛筆



【1日目】家族で日帰り温泉 ・神社
                買い物

【2日目】 甥っ子姪っ子達の
                ピアノの発表会(途中お散歩)
                ランチ、ディナー焼肉(義実家と)

【3日目】公園 (私と息子)
                タイヤ交換(夫)
                美容院(私)
                スマホショップレイトショー(夫のみ)

【4日目】母業休日DAY✩︎
               モーニング日帰り温泉買い物
                一旦帰宅し、夕飯作り、
                息子にご飯を食べさせてから
                友達との飲み会レイトショー
                実家に泊まる

【5日目】母業休日DAY2✩︎
                モーニング
                日帰り温泉・神社(母と)
                買い物




レイトショーに別々に行って
ずーっと観たかった
ボヘミアン・ラプソディ
映画館で観ることができて
本当に良かった!!



しかも、こちら→の記事書いた日に
地元のフリーペーパーの懸賞に当選したと
映画のチケットペアが送られてきて
タダで観ることができましたラブ



高校時代の友人達の飲み会が(20人近くいたかな?)
楽し過ぎて、2次会に行くか迷ったけど
飲み会自体に女性3人しかいなかったし
もう上映終了間近で観に行けないので
うしろ髪ひかれながら行きましたが笑い泣き



上映終了時間が0時半頃だったので
自宅に戻ると1時過ぎになってしまうので
実家に泊まることにしていて
久しぶりに息子と離れて寝ました星空


息子と離れて寝たのは、
これで2回目で、
1回目は、ブログに書けてないけど
生後10ヵ月の時に、大事な用があり
息子と夫を置いて1泊2日で沖縄行きました飛行機
夜間断乳のきっかけにもなりました!



ただ、平成最後の日に
ひとり時間を楽しんだのと
令和初日は、母がいつもの神社に行くと
いうので、神社近くの
私がいつも行っている温泉に
母を連れて行ったので



時代の変わり目に息子と夫と
過ごせなかったことは、
後から反省しましたアセアセ



そして、久しぶりに
息子が恋しくなりました笑い泣き



息子と添い寝できることや過ごす日々が
いかに幸せか改めて感じたし
夫のありがたみも感じましたキラキラ




ひとり時間たくさんもらったので
GW前に作っておいた
息子の離乳食ストックも活躍おにぎ



離乳食についてにんじ

ただいま完了期りんご


離乳食スタート▷5m29d
2回食スタート▷7m5d
3回食スタート▷9m20d
 
今までの離乳食記事はこちら✩︎⡱



またまた
たいした内容じゃないですが
自分の記録として鉛筆



炊き込みご飯きのこ


お米三合に
ひじき、舞茸、鶏胸肉、人参、蓮根をいれて
ヘビロテのこちらの→
化学調味料食塩不使用ダシを袋破いて入れて
醤油、みりん、酒小さじ2入れて
炊きました!



外食先に持参したお弁当ナイフとフォーク



*鱈
*かき菜のおかかかけ
*人参、ブロッコリー、だいこん
*他にも玉ねぎとトマトのスープ

ブロッコリーなどの野菜は、
お弁当箱にあまり入らないので
もっと持っていきました!



焼き肉やさんにて
いつもながら
レジャーシート敷いて
食べさせました音符





初めてのお好み焼きコッペパン



砂糖不使用のホットケーキミックスに
キャベツ、茹でたブロッコリーの茎、卵、
レンコンすりおろし、水、ダシと
オイシックスの昆布といわしの削り節ふりかけ
を入れて焼きました!


お野菜パンケーキとあまり変わらないけど
ダシの風味でなかなか美味しくでき
息子もお気に入りでした!



出来上がったら
小さくカットして冷凍ニコニコ



炊き込みご飯とお好み焼きなら
チンするだけだし
息子のごはんの用意を
夫に任せても安心でしたおにぎ


野菜とたんぱく質全てとれるので
最悪1品でも大丈夫かなーと赤ちゃん



これからも
どんどん夫に任せていきたいと
思います爆笑