生後10ヶ月の男の子を育てていますニコニコ
イイねやフォローありがとうございます♡



昨日は夕方に夫とケンカし
家事放棄して
息子と一緒に寝てしまいましたzzz
9時間以上は寝ました!


起きたらリビングと洋室が
綺麗に片付けられてました


言われた言葉が許せなくて
実家に帰りたいなと考えるも 
泊まる準備が大変で考え中ですうずまき



今は、息子が
お昼寝してくれてるので
ブログで息抜きですくもり



朝寝せずに
お昼食べて12時ちょっと前から
もう3時間寝てます!



昨日も朝寝なしで
13時過ぎから3時間お昼寝したので
朝寝がもしやなくなってきたのかな?



またまた離乳食の記録です鉛筆


今朝の離乳食ナイフとフォーク


*豆腐野菜ホットケーキ
*かぼちゃ豆腐和え 
(コープうらごしかぼちゃ使用)
*大根←チンし過ぎてしなしな
*野菜スープ玉ねぎ、小松菜、トマト、白菜)



昨日の朝に
豆腐野菜ホットケーキを作って
冷凍しましたホットケーキ



適当に作ったわりに
いい感じにできたので
記録としてジンジャーブレッドマン



ホットケーキミックス100gに
こちらの豆腐90gに
余っていたofukuroの野菜ミックスを
1/3くらいと水50くらい入れて
テフロン加工のフライパンで
焼きましたニコニコ


先日記事にした炊飯器調理こちら
昨日また家にある野菜で作って
ストックとして冷凍したものを
使用しました星






玉ねぎ2、トマト1に
適量の白菜、小松菜、さといも、大根


さといもや大根は取り出し
他の野菜も使う分だけ取り出し
残ったのをブレンダーにかけ
スープストックににんじ




昨日のお昼ナイフとフォーク


*青のりおにぎり
(ひえ入り3倍がゆ。もはやほぼ握っていない)
*玉ねぎ、大根
*さといも卵黄和え
*野菜スープ
(上記の炊飯器からとった野菜に
先週半ばにストックで作った
ニラ入りかぶと大根のツナ煮を入れました)


ニラ入りかぶと大根ツナ煮を解凍したものに


炊飯器からとった野菜を刻んで入れ


炊飯器からとったスープとお湯をいれ完成!



ニラ入りかぶと大根ツナ煮を作った時の
炊飯器調理鍋

大根、かぶ、トマト1、キャベツ


ミルクパンで刻んだニラを煮て
そこに炊飯器から取り出した
かぶと大根とツナを入れて少し煮ました!


炊飯器に残った他の野菜適量と
スープと煮たニラを入れ
離乳食スープにナイフとフォーク


炊飯器に残った具はブレンダーし、冷凍!



今日のお昼のスープはこのトマトスープ系キューブと
昨日作った玉ねぎ系スープ使用!


解凍してお湯で薄めました!


白湯や麦茶はあまり飲みませんが
スープは好きみたいなので
なんとか水分とれてますキラキラ



今日は午前中お散歩して
公園の芝生で直に遊ばせようと
試みましたが
固まって泣いて失敗しましたアセアセ


チクチクが嫌だったみたい笑い泣き



お散歩途中に
柿がなっているので
おんぶしながら 


「あれがこの前食べた柿だよー」
「木になるんだよー」


と教えながら
田舎の環境もありがたいなと
感じました紅葉





さて夕飯作るか
実家に帰るかどうしよううずまき